【満席になりました】知識と練習で『コーチング営業』を楽しくする勉強会|参加者募集中
✔ 断られるのが怖い
✔ クロージングが苦手
✔ 価格を伝える時に緊張する
✔ そもそもの営業方法がわからない
そんな方が、コーチング営業の対話を楽しくするための勉強会を11月30日(火)20:30~開催します!
▼お申込みはこちらから
http://ws.formzu.net/dist/S56087770/
※申込受付は11月28日(日)24時まで
このような勉強会です
この勉強会では、
・八起がコーチング営業をどう考えているか
・実際にどんな言葉で相手と対話しているか
・案内や説明でどんな資料を使っているのか
この3つを情報を公開します。
また「やってみないとできるようにはならない」という考えの元、参加者同士で提案の練習もします。試しにやってみる。そしてコーチングの営業について、あなたの気づきをつかみに行きましょう!
コーチング指導者が営業をテーマに勉強会をする理由
私は、プロ志望の方やプロコーチの方を対象に、コーチング技術指導をしています。これまで390回以上の個人指導をしてきました。その指導の中でこんな傾向があることに気づきました。
①他業種で営業経験したことがある方は、コーチングを提案し、営業し、クライアントが増えていく。
②営業経験がない人にとってコーチングの営業がとても大きな壁になっていて、踏みとどまっている時間が長く、クライアントが増えにくい。
この違いを生み出しているのなんなのか。
それは、営業に関する「知識量」と「経験数」だと私は考えています。
例えば、会社で営業職に就いた時には、最初にこのような実践がされるでしょう。
まず上司に同行。上司の営業を側で見る。次に社内で営業のロールプレイング練習をする。
次に上司があなたに同行。あなたの営業中上司が横につき、終了後、上司からフィードバックをもらい修正をする。
慣れてきたら1人で営業に行くようになる。
しかしほとんどのコーチは1人でコーチング営業の現場へ行きます。たった1人で試行錯誤しながら、相手の方と体験コーチングをする。メニューの説明や提案をします。練習の場はない。同行してくれる人もいなければ、フィードバックをくれる人もいません。
コーチングの営業を教わったことがない、練習したことがない。コーチング営業の経験値を踏めずにいる方がたくさんいる。そんな方のために「営業の知識と経験を増やす場を作りたい」「今よりも楽しくコーチングが提案できるようになってほしい」そう思いました。
まず知識を増やす。そして練習をする。
そして、あなたにとって良い営業方法に出会ってください。
こんな方と共に学びたいです!
・ いつか有料でコーチングをしたい
・ コーチングの販売方法を知りたい
・ コーチングの営業を楽しくしたい
・ 営業でも相手に寄り添う対話をしたい
・ 八起のコーチングの営業に興味がある
「知識と練習で『コーチングの営業』を楽しくする勉強会」開催概要
【日時】2021年11月30日(火)20:30~22:30
【開催】zoomミーティング
【定員】先着6名
【価格】5,500円⇒4,500円(※初企画のため初回特別価格)
【締切】11月28日(日)24時まで
【準備する物】
コーチングのメニューがわかる資料
※提案の練習をするので、あなたのコーチングの「時間」「回数」「期間」「開催方法(オンラインや対面など)」を決め、簡単なものでいいのでメニューを記載した資料をデータで当日ご用意ください。画面共有で使います。案内時に使っている資料やサイトがあれば、そちらご利用ください。
※現在提供しているメニューでも、理想や取りあえずの資料でも大丈夫です。
【注意】お申込み前にご確認ください
・個人向けに1on1の継続コーチングを提案する内容です。
・企業向けのコーチング研修の営業ではありません。
・この勉強会で扱うコーチングは国際コーチング連盟の倫理規定・コアコンピテンシーに沿ったコーチングに限定しています。
八起聖子(やおきしょうこ)のプロフィール
パーソナルコーチ。2004年よりパーソナルコーチとして活動をはじめ、会社経営者、会社役員、マネージャー層、個人事業主などを対象にコーチングを提供している。またコーチ向けのコーチング技術指導を専門にしており(コーチA、CTIジャパン、ヘルスコーチジャパン等)10校を超えるコーチングスクールの卒業生に390回以上のコーチング指導経験を持つ。
『日本のコーチ達のセッション力を底上げ』をビジョンに活動している。
八起からのメッセージ
ここまでお読みいただきありがとうございます。
自分自身がうまく営業ができているか分かりませんが、楽しくコーチングの営業活動に取り組んでいる方だと思います。
そんな私も、駆け出しの頃は継続コーチングの価格を案内する際、緊張から手が震えていました。
「どうやって手の震えに気づかれないようにするか?」が当時の悩み。取り組んだのが【納得する資料を作ること】【説明方法に自信を持つこと】でした。
そのために、コンサルタントに会いに行き資料を添削してもらう、営業販売の本を読む、他業種の営業を受けて学ぶ、セッションに自信をつける、緊張している自分を隠そうとしない意識付け、いくつものことに取り組んできました。
それぞれのコーチにとって、コーチング営業の裏側には、隠された行動や努力があるはずです。今回は私の事例を公開することで、皆さんがコーチングを誰かに届けるために役立ててもらいたいと思っています。
繰り返しになりますが、この勉強会では、
・八起がコーチング営業をどう考えているか
・実際にどんな言葉で相手と対話しているか
・案内や説明でどんな資料を使っているのか
この3つを情報を公開します。
また、提案の練習をすることから、あなたならではの気づきや学びをつかみにいきます。
コーチがコーチングの営業を学べる勉強会は、希少です。
「コーチングの営業を楽しくする。」この言葉が気になる方は、ぜひこの機会を活かしてください。コーチングの営業が楽しくなることで、あなたのコーチ活動の次の一歩に結び付けていきましょう!
「知識と練習で『コーチングの営業』を楽しくする勉強会」
▼お申込みはこちらから
http://ws.formzu.net/dist/S56087770/
※申込受付は11月28日(日)24時まで
この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?