初中国で大ピンチ

2023年8月4日、深圳站及び北京站参戦のため中国に1人で初渡航した時の記録

《成田発台北乗り換え深圳着19時過ぎのフライト》
出発当日、夏休みのせいか成田のチェックインが激混みで離陸が30分以上遅れて台北到着も遅れる
トランジットが2時間半しかなくて(バゲッジスルー対象外だけど確認した時は間に合うって言われてた)一度出国→🧳ピックアップ→T1からT2に移動
T2の場所を空港のスタッフに聞いたらわざわざ一緒に来て案内してくれて、トラムまで来たら別のスタッフに申し送りしてくれて今度はその人が案内してくれる
2人で小走りしてチェックインカウンターにギリ間に合ったと思ったら、深圳行き欠航で代わりの便が次の日の11時と言われる
何処かに泊まらなければならないのでサービスカウンターで空港から一番近いホテルを予約してもらって急遽台北で一泊

次の日朝8時に空港に行くとフライトが11時→14時に変更になっていて、最終的に14:30→14:45になる
それでも思ったより早く16:30頃に深圳に着いて、イミグレでは別室に呼ばれたけどすぐ解放される

その後Yuinieeちゃんのアドバイスに従いそのまま空港から地下鉄で会場に直行する(タクシーより早い)
もちろん中国の地下鉄は初めて、20キロのスーツケースもある、でも迷ったり間違えたらアウト
地下鉄の切符買うのに窓口に人がいなくて適当にカード買う(奇跡的にアリペイ使えた)
カードが通らなくてチャージしたら通れた

会場の場所は教えてもらったので百度地图見ながら(初めて使った)地下鉄乗って、スーツケースは持って行けないから途中下車して、便利店でスーツケース預けてまた地下鉄乗って(この時点で19時過ぎ)やっと最寄駅に着いてYuinieeちゃんと会って(初対面)チケットとペンラ受け取って、席が違うからすぐ別れて、会場入って席着いたのが19:25くらいだった
コンサートは時間通り19:30から始まった

空港→会場の行きかたや地下鉄のほうが早いとか、スーツケース預ける便利店とか全部Yuinieeちゃんが手配したり教えてくれて本当に本当にありがたかった
チケットはホテルに郵送されていたから本当は空港から一度ホテルに行かなくてはいけなかったけど、Yuinieeちゃんが代わりにチケットを引き取ってくれたおかげで空港から会場に直行出来た
私のペンラも買っておいてくれた

あと台北の空港のスタッフが本当に親切で、チェックインカウンターまで案内してくれた人は間に合うから大丈夫だよと励ましてくれた
サービスカウンターのお姉さんも英語も中国語もおぼつかない私の代わりにホテルを予約してくれて本当に助かった

台北に泊まった夜は疲れと次の日飛行機がちゃんと飛ぶか不安で頭がおかしくなりそうだったけど、心配して連絡してくれた人たちのおかげで乗り越えられた
あの時もらったDMは忘れられない

それでも次の日フライトが11時から14時に変更になった時はフードコートで泣くのを我慢しながら、これ以上遅れないように祈りながら待つしかなかった
深圳に着いてからは絶対時間をロス出来ないから、頭をフル回転させて乗り間違えないように冷静に出来るだけ早く移動することだけを考えてた

Yuinieeちゃんは心配して何度も連絡をくれた
今何処にいるか逐一報告した
もし私が間に合わなかったら彼女もコンサートに遅れてしまうから、本当に申し訳なかったと今更思う
あの時はそこまで頭が回らなかった

Yuinieeちゃんには私の写真は送ってあったけど初対面で、会場前のマックの前にいるよ!紫のドレス着てる!って言われけど、周りにいる人全員そんな感じで笑ってしまった
でも彼女はすぐ私を見つけてくれた

席に着いてからペンラに電池を装着しなくちゃいけなくて手が震えないように電池を落とさないように必死だったけど、コンサートが始まってしまって使うのは諦めた
無料のペンラがあって良かった

コンサートが始まったら今までのことは全部忘れて目の前のレイさんに集中しようと思ったけど、意識しなくてもそれまでのことは全部吹っ飛んでしまった
前の年にもコンサートは行ってるのに、やっぱり目の前にいるのは信じられなかった
でも表情が見えるくらい近かった
4列目だったと思う
白いフリンジの衣装と帽子があまりに可愛くて本当にそれだけで来た甲斐があったと思った
あとはあんまり記憶に無い
ただ来て良かったと、それまでの苦労は一瞬で帳消しになったのは覚えてる

これは後日談だけど、深圳で手紙を出せなかったから次の北京站で出そうと思って北京に移動してからこの日のことを手紙に書いた
あとRight Backのことやあの時見たレイさんのインタビューのこと
でも行ってみたら北京会場にはポストが無くて、私はその手紙をどうしてもレイさんに読んで欲しくて諦めきれなくてweiboにアップした

思いがけずたくさんの人が読んでくれて、大連站でその手紙を出してくれると申し出てくれた人がいたので郵送して出してもらった
レイさんが読んでくれたかどうかは分からないけど、まだ手紙のポストはweiboに固定してあって今でもいいねしてくれる人がいる



いいなと思ったら応援しよう!