続)包子を包む(2)三角包&黒ごま糖餡
昨日アップした三角包の、縁飾り部分のプロセス写真を撮り直しました。
餡の蒸し上がり状態を見たいというコメントもいただいたので、最後にアップしています。
縁飾りは、端からつまんで、手前に折りたたんでいくだけです。これだけ?という感じですが、簡単な割に結構かわいい。リズミカルに進めていくと、均一に仕上がりやすいです。
同じように小麦粉生地で包む、他の料理にも使われます。
蒸した後の餡は、こんな感じ。
薄力粉のおかげで軽い粘りが出るので、粉っぽさはありません。
いいなと思ったら応援しよう!
