芝麻起士饅頭
きたほなみ …150㌘
春よ恋 …50㌘
イースト …2㌘
水 …100㌘
砂糖 …大さじ2
サラダ油
黒ごま、トースト用チーズ
二次撹拌法
最終発酵…オーブン(35度&28度)
蒸製…電鍋、蒸篭
きたほなみの頼りなさを補う為、春よ恋追加。きたほなみの味の良さは活かせたと思う。
加水率50%でもまだかなり柔らかいので、春よ恋の比率をもう少し上げても良さそう。
柔らかかったので、三摺の時に水スプレーはなし。最後の捲成のみ水スプレー
砂糖量もちょうどよい。これを基準にしよう。
気温が下がったせいか、1次発酵にも時間がかかる様子だったが、一次撹拌法を考えて今回は1時間程度でよしとした。
いいなと思ったら応援しよう!
