✨思考を観る✨
思考を観る
それを実践していたら、次の事に気づいた。
思考は止める事などできない。
思考を止める必要などない。
思考を「止める」のではなく 思考に「巻き込まれない」こと。
思考に気づき、思考を眺めるだけ。ただ、流れるままに思考を放っておき、「気にしない」こと。
これが重要だった。
そして、思考は「自分ではない」思考は「自分のものでもない」という事に気づいた。
なぜなら、、、
思考が止まっている(消えている)時にも、(私)は消えずに存在しているから。
思考を止める事も出来ないし、どんな思考が湧いてくるかを、自分でコントロールする事もできないから。
また、感情も同じ。身体も同じ。
思考と感情は連鎖している。思考と身体も連鎖している。
つまり、
思考も感情も身体も、知覚できる全ては、私ではないし、私のものでもなかった。
今、少しずつ真理を思い出しかけているのかも知れない。
私は2020年に、とある事がきっかけで、それまで仕事にもしていた、いわゆるスピリチュアルの世界から抜け出した。
もうこの現実世界が苦しくて、苦しくて、死んでしまいたい反面、「死んだところで何の解決にもならない」と、どうにもならない絶望感が私を襲った。
もがいで、もがいて、もがきながら出会ったのが、津留晃一さんでした。
初めは、願望実現だけが私の目的だったから、津留さんのメッセージの意味がわからなかったし、厳しささえ感じていた。
でも、なぜか惹かれる想いで読み続けていた。
そして津留晃一さんの世界を学び続けていたら、ラマナ・マハルシさん、ニサルガダッタ・マハラジさんを知る事に繋がった。
そこから、一気に自分の中の何かが変わり始め、私の目的は願望実現から「真我実現」へと移行していった。
それが2020年の終わり頃だったかな。
そこから2年くらい、私は真我実現を目的にしながらも、願望実現への想いを持ち続けていた。
解脱したいのに、現実に変わってほしいと願望実現を握りしめ、真っ直ぐ真我探求に向かうことが出来ずにいた。
そして今、そんな私を真我実現へと導いてくれる「師」と呼べる「人」と出逢えた!と、思っていたら、ドカーンと強烈な「出来事」という「師」にも出くわしている😅
ヘルメスJシャンブさん
昨年末、道化師の石(ラピス)という本に出会い、ヘルメスJシャンブさんを知ることができました。
本当はたくさん書きたいことがあるけれど、今回はヘルメスさんの本2冊をご紹介させて頂きます。
![](https://assets.st-note.com/img/1677724276143-ZMnN0cjD8j.jpg)
![](https://assets.st-note.com/img/1677724276127-djiQRjy8u4.jpg?width=1200)
なぜこの2冊なのか?
それは、私が読んだのがこの2冊だから。笑
もっとあるけれど、先ずは私自身が読んで、「!!!」と、言葉にならないものを感じた本をピックアップさせて頂きました。
因みに、道化師の石の2巻目はまだ読んでいません。
はやる気持ちを抑え、この2冊を読み返して、一つ一つ真の理解を深めている状況です。
マハルシさんやマハラジさんの教えを、めちゃくちゃわかり易くしたような、そして真の理解を促してくれるような本です。
もっと前に出会いたかったと思う反面、今だから腑に落とせるのだろうとも思います。
もっと前に出会っていたら、ちんぷんかんぷん??で、終わらせていたかもしれない。
読むべき人の手に、必ずこの本は届くのだと感じます。それも、完璧なタイミングで。
今日も、真我を信じて。。
大丈夫!すべては
うまくいっている☆彡
今日も最後までお読みくださり、本当にありがとうございました😊
もし「ご支援・サポート」頂けましたら、心より幸せに思います。よろしくお願い申し上げます(❁ᴗ͈ˬᴗ͈)ペコリ。:.゚ஐ⋆