見出し画像

「当たり前のことなんて何一つ無い」という言葉からの気づき


昨日のブログで書かせて頂いた「当たり前の事なんて何一つない」という言葉に、私は改めて向き合ってみました。


そしたら、最初めっちゃくちゃ心が苦しくなって、ドーンっと心が沈みそうになっちまったのです…(−_−;)


そこで私は、自分との対話を始め「なぜ苦しくなったのか?」を突き止め、その原因となる根底の思い込みを手放しました。


そして、ある結論に達しました。


「当たり前の事なんてない」

この言葉を、自分への「戒め」として捉えることは、やめよう。


以前の私なら
この言葉を戒めとし
自分に厳しく
自分を律したかも知れない。

でも…
厳しさや制限は
もう要らない。

厳しさからの愛は
もう要らない。

自分を戒めて生まれる
「申し訳なさ」からの感謝は
もう要らない。

これから私の生きる世界には
もう要らない。

「当たり前の事なんてない」

この言葉から私は…

どんな今でも、どんな現状でも
必ず、幸せや感謝できる事が見つかるよ!
悲観的にならず、楽観的に見てごらん!

当たり前でない沢山の奇跡が
いつも私には与えられているんだよ!
それだけ私は価値があるんだよ!
それだけ私は愛されているんだよ!
いつだって私は守られているんだよ!

だから…
人生を諦めないで!
希望を捨てないで!

という、優しさと励ましと愛の力を受け取ろう。

そして

いつも「今」を楽しみ

「今」に感謝し

「今」を大切に生きていこう。


何かに感謝出来なかった自分を戒めるのではなく、何かに感謝出来た自分を褒めてあげよう。

そうしたら、感謝できる自分が拡大し 
いつも自然と感謝できるようになるから。
もっともっと感謝できる自分になるから。


本気で、そう捉える結論に達しました。

誰になんて思われても良い。
これからは、全てを自分に都合良く捉えていく。
これからは、全てを優しさと楽さで捉えていく。


そして、これからは…
とことん自分に優しく
とことん自分に甘く
とことん自分を愛していく!笑


そうすれば…
とことん人にも優しく
とことん人にも甘く
とことん人を愛していける。


だから…
自分に優しく
自分に甘く
自分を愛することは
他人にとっても
素敵なことになるね☆彡


今日も
自分を信じて。。
宇宙を信じて。。
大丈夫!すべては
うまくいっている☆彡

今日も最後までお読みくださり、本当にありがとうございました😊「ご支援・サポート」頂けましたら、心より幸せです。。ありがとうございます(❁ᴗ͈ˬᴗ͈)ペコリ。:.゚ஐ⋆

いいなと思ったら応援しよう!