見出し画像

ゼロ趣味OLがたった1年で多趣味になったわけ

Twitterで「#ここ10年を雑に振り返る」というツイートが流れてきたので振り返ってみたところ…

まぁプライベートが思い出せないこと!笑
自分でも「え?なぜ?」とか思いつつ、なんだか記憶力のせいだけじゃない気がしたので、考察してみました。

無意識の無趣味やった時代

私には2021年まで、これ!という趣味が特にありませんでした。そして、それを自覚することも特にありませんでした。

なんとなくゲームや漫画、アニメは好きなのであつ森(あつまれどうぶつの森)や鬼滅の刃など、流行り物にはぼちぼち手を出すも、めちゃくちゃハマる!!ということはなく、空いた時間はひたすらゴロゴロゴロゴロゴロゴロ…

唯一人より少しハマっていたといえばユニバ(ユニーバーサルスタジオジャパン)くらいです。笑

2021年3月にコロナに罹患したときも、1週間とにかくめちゃくちゃ暇で、あつ森でひたすら魚を釣っていた記憶しかありません。

ところが、2023年3月の今、私の趣味と言えるのは下記の通りです。

  • 推し活(佐野勇斗/長尾謙杜)

  • 麻雀

  • パチンコ

  • レオパ

  • ポケモン

  • コスメ

あと、オンラインキャリアスクールのSHElikesで勉強しているのも私の趣味の一部かもしれません。

なんでそこまで趣味増えたん?

私自身が如実に感じているのは、やっぱり「環境による心の余裕」です。

ブラック企業で働いていた5年前、毎日仕事と職場の人間関係で頭も心もフラフラでした。家に帰っても寝るだけだし、休みの日は「休む」ことに徹するしかありませんでした。

そんな中で何かに興味が湧くわけもなく、また少々の興味が湧いたところで没頭する時間も気力もありません…。

そんな私がしっかりと何かに興味を持ちはじめたのは、ブラック企業から普通の企業に転職して5年、仕事に対しても前向きな気持ちが持てるようになった昨年のことでした。

仕事や人間関係に疲れることもなくなり、少しずつ周りを見渡せるようになりました。
周りを見渡せるようになると、私にとって輝いて見えるものたちがあるやん!ってことに気付くことができました。

多趣味でいることのメリット

多趣味のいいところは

「いろんなジャンルの経験ができ、知識がつくこと」
「人との繋がりが増えること」
「ストレス解消法が増えること」

かなーと思います。

実際、この1年で私はたくさんのことを知り、たくさんの友達ができました。

趣味がたくさんある分、毎日何かしらのコンテンツが転がってくるので、日々に飽きることもないんです。

もちろんめちゃくちゃ体力使うし、常に金欠やけど、何より…

✨✨人生めっちゃ楽しい✨✨

これにつきます!!

あ、だからといって「多趣味になったほうがいいよ!」って言いたいんじゃないんです。趣味って見つけようと思って見つけにいくものじゃないと思うし、自然と好きになったものが趣味になるんじゃないかなって思います。

ほら、恋愛だってそうじゃないですか。笑(←何いってんの

あと、一つの趣味を極めてるのもばり素敵ですよね。その界隈のプロ。それってもう趣味超えてるやん!ブラボーです!👏👏👏
そこまで熱中できることに出会えたのも奇跡だし、それを見つけたあなた素敵!です。

ちなみに20行ぐらい前から、スマホぽちぽち→パソコンカタカタに移行したんですけど…なんかキャラ変わってますね。怖い。笑

そんなこんなでこのまま1500字まで突っ走ると暴走しそうなので、このくらいで。

みんな!趣味は心のオアシスやで‼️大切にね‼️
趣味がない人も焦らずに!きっとあなたらしい「好き」に出会えるで!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?