見出し画像

ママ友は友達じゃない、「仲間」なんだ。

私のママ友スタンス。

それは、「会社の同僚」に近い存在じゃないかと思ってる。

私は、夫も親も近くにいないリアルワンオペなので、
ご近所さんや地域のつながりは大事だと思ってる。

ご縁があって、学校や幼稚園、マンションが一緒。
たまたま同じ地域で、たまたま同じ学年やクラスの子のママたち。

きっと、ほとんどのママが
「子供たちが安全に楽しく過ごせること」を願ってると思う。

私も、そう思ってる。

そんな共通の思いがあると、少なくとも私は信じているから

子供の友達ママと気が合う、合わないって考えたことがない。
そこを期待していないし、重要なところではない、かな。

子供同士が仲良しで、親同士も仲良しって奇跡に近いし、
そもそも、気が合う人に出会うこと自体がまれだと思う。

会社で同じ営業目標をゴールにして、皆が協力しあうように、
ママ友も「楽しく過ごすこと」をめざす仲間なのだと思ってる。

どのママ同士あいさつするし、イベント時には協力しあう。
困ってる人がいれば、助ける。
気が合う人がいれば、園とは別の場所でお茶したりすればいい。

会社と似てるよね?私はそう思う。

*

私がそう思ってるからなのか、ありがたいことに
周りのママたちは本当に善い人ばかりなのです。

つかずはなれずの距離感が素晴らしい。スマートなの。
東京の人だから?私をわかってくれてるの?(笑)

朝、すっぴんで眉毛がなくても、
暗黙の「お互い大変だよね」感を私は感じて
それも心地いい。

ちなみに、私は、ちょっと話す機会のあったママには、
家庭の事情(夫不在でワンオペ)を話すようにしています。
何がおきるかわからないから。

「え、大変!何かあったら言ってね」と言ってくれる人もいれば、
「ふーん」で終わる人もいる。

それでいいのです。

ママ友って面倒っていうけれど。

ママ友は「仲間」
私にとって、彼女たちの存在は大切です。

読んでいただき、ありがとうございます! ワンオペ育児生活で試行錯誤してきた〈暮らしの工夫〉と〈子供との日常〉を綴っています。 サポートを頂けると、とっても励みになります。子供たちと公園で食べる小さなおやつに使わせて頂きます!