我が家のレゴ収納 解決編
皆さんのおうちには、レゴがありますか?
我が家は、クリスマスやお誕生日に4回ほど買って、
だいぶレゴブロックのボリュームが増えてきました。
いきなり【解決編】なんですが、
以前アメブロに失敗編を書きました。
このプレイマットは、
子供たちが自らレゴを出して遊ぶことはなく、
大人の私でも、出すのが(広げるのが)一苦労で
我が家には合わず、失敗でした。
出しにくい、しまいにくい。
そして、じゃま…でした(爆)。
*
そこで、私はどんなレゴ収納が良いか?
を改めて考えました。
この2つを叶えられるレゴ収納にすることに。
おもちゃ一式は、前に投稿した窓なし部屋に置いているけど↓
【窓のない小さな部屋をどう使う?】|もちづきしょうこ|note
レゴは、リビングで遊ぶことが多いから
場所は、リビングに置くことに。
リビングだから、あまり目立ちすぎないように
ソファと床の10センチほどのすき間にいれたい!
とみつけたのが、こちら。
高さ9センチほどの収納ケースhttps://www.yodobashi.com/product/100000001003281532/
浅いケースだから、欲しいパーツがみつけやすい!
息子は、とても几帳面だから、
自分で仕切りをつけてパーツを種類ごとに分けてた
(仕切りなしでも使える)。
私は、フタなしの方が使いやすいんじゃない?と
思ったんだけど、息子の希望でつけています。
フタをつけたら、
ちょっとした隙間にタテ置きもできますね。
あとは、この収納ケースが届いた時のダンボール箱を
息子と一緒に丁度いい高さに切って(取っ手も切りぬいて)
作った作品やらカタログ?等を入れています。
*
10畳ほどの小さなリビングダイニング。
ソファ前によくあるローテーブルは、置いていないんです。
正確には、折りたたみのローテーブルをもっていて
普段はクローゼットに収納。必要な時だけ出しています。
だから、ソファ前は広々と遊べるスペース。
このレゴ収納だと、
ソファ下からするすると出し入れができる!
子供だけで片づけもしてくれるし、
子供にも私にとっても、だーいぶ楽になりました。
子供に片づけをうながす声かけは必要だけどね。
ソファ下収納のデメリットは、見えにくいこと。
レゴの存在を忘れがちになって
子供たちの遊ぶ頻度がさがったこと。
そんな時は、私がわざと出しておくと
息子も娘も自然と手にとって遊んでるかな。
収納のしかたは、良い悪いというより
自分と家族にとって合う合わないが大切。
それも、色々やって試してみないと
わからないなーと常々感じています。
今回は、このレゴ収納で落ち着いています。
家のなかも「トライ&エラー」ですね。
*
只今、↓こんな方に向けてサービスを構築中です。
・家探しを始めたものの、考えすぎて疲れてしまった!
・使いづらい部屋をどう活用すればいい?!
・すでに住んでるけど、家全体を上手く活用できない!
このnoteでは、
*家探しで大切なポイント
*部屋や空間の使い方&コツ
*楽をうみだす暮らしの工夫 (+日々の気づき)
をお届けしていきます。
是非、また遊びに来てください^ ^
読んでいただき、ありがとうございます! ワンオペ育児生活で試行錯誤してきた〈暮らしの工夫〉と〈子供との日常〉を綴っています。 サポートを頂けると、とっても励みになります。子供たちと公園で食べる小さなおやつに使わせて頂きます!