見出し画像

私が微生物を好きになった訳


  • 石油タンカー座礁

  • 浪人生としての大学推薦入試

  • 研究室

石油タンカー座礁

私が中学生のころ
日本のみならず
世界での環境問題意識が高まり
それぞれ法令や
取り締まりが始まった頃

ロシアの石油タンカーが座礁し
原油が流出
海鳥たちがオイルまみれになり
連日のニュースに

それをどうキレイにするのか
吸い取っても吸い取っても難しい
この時活躍したのが
現位置処理法
芳香族化合物を微生物により分解
二酸化炭素と水へ
何よりも
微生物の力ってなんだ?と
衝撃的でした

浪人生としての大学推薦入試

現役としての大学受験失敗
私は大きな理由があって
一浪でも推薦入試が可能な
農学部を探し
受験することを決めた

もちろん
推薦入試なので
論述問題があり
またどうしてこの大学を選んだのか?
ホームページや
大学の研究者のページを読み漁る

自分の中で
じゃ、農学部で何したい?
自分がずっと気になってきた
環境問題
石油タンカー座礁後の浄化
自然と人間、生き物の共生
それには
たくさんの微生物がかかわり
炭素循環
窒素循環
食物連鎖
を担っていると

もっと
その世界見てみたい
この大学の
環境微生物学研究室へゆきたい

たまたま
推薦入試時に審査官に
この研究室の教授が居てくださり
熱意が伝わったのか
ラッキーなことに
浪人生として合格をもらえた

研究室

そして
3年生後期に
念願の環境微生物学研究室へ
人気があって
成績と
その教授の受け持つ授業での試験結果より
何とか入属させてもらえた
最初に買ったのは
Brock's microbiology日本語版
分厚い教科書
全て輪読から
Natureの論文の翻訳

すごかった
やっぱり選んだ
先生は間違いじゃなかった

基礎と最新の研究
どちらもしっかり学ぶこと
農業で必要な農薬
特に有機リン系殺虫剤など
耐性のつきやすく残留農薬としても問題
それを資化(エサ)にする微生物の研究
窒素循環に関わる微生物の研究
どれもトレンドで面白い
ますます
微生物の世界の虜になる

続いて
大学院での話は
後ほど


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?