学会ポスター発表 デザインのコツ1 "Nにする?それともZ?"
学会ポスター発表のレイアウトにお悩みではありませんか?
ポスター発表のデザイン、どこから手をつければいいのか、、、
まずはレイアウトを決めてしまいましょう!
一般的に二種類のレイアウト方法があります。俗にいうN型レイアウトとZ型レイアウトですね。
N型は、大きく縦に2〜3分割したコラムに、要素を上から入れていく形になります。縦コラムに分割しているので、1要素ごとの横幅は固定され、縦幅は自由に編集できます。横幅を固定してしまった方が、レイアウトはしやすいと思います。
一方Z型は要素を横に並べていきます。1段目の縦幅をある程度決めて、左から順に要素を入れていきます。この時要素の横幅で内容量の調整をしていくことになります。目線の流れは横に動くので、読みやすいかと思いますが、レイアウトする際に横幅の調整が大変かもしれません。
皆さんはどちらがお好みですか?
サンプル画像は、N型Z型が混在しています。研究の流れのわかりやすさや、説明のしやすさなどを考慮しながら、レイアウトを一から考えていきます。オーダーメイドの学会ポスターを作成いたしますので、ぜひ気になる方はご相談ください!
次の記事はマージンの操作についてです!