見出し画像

200. 矢内綾乃さんの想いが形になった、BIO SOPRAとSAIRAIの魅力

しょうこです。

昨年末、初めて二子玉川を訪れました。
全体的に上品で落ち着いていて、住みやすそうな印象を受けました。
何をしに行ったかというと、髙島屋玉川店で私の好きなSAIRAIというコスメブランドのポップアップが開催されていたため、そこでお買い物をするのが目的でした♪

BIO SOPRAの店員さんに会いに、二子玉川のSAIRAIポップアップへ

ポップアップに行った理由は、SAIRAIが好きだからだけでなく、私がよく通うオーガニックセレクトショップ「BIO SOPRA(ビオソプラ)」の店員さんが店頭に立つと聞いたからです。
BIO SOPRAは、オーガニックやヴィーガンの商品を扱っているおしゃれなお店で、オーガニック好きの私にとってお気に入りのお店です。
私は環境、動物、人に優しい化粧品や洗剤などの日用品を使いたいという思いがあるのですが、それを叶えられるのがBIO SOPRAです。
詳しくは、こちらの記事を読んでもらえると嬉しいです♪

置いてある商品ももちろん素敵なのですが、店員さんの接客も魅力的です。
以前友達へのプレゼントを買いに行ったときには、店員さんが親身になってプレゼント選びを手伝ってくださいました。
予算やどういう友達に渡すかをお伝えすると、チョコレートをおすすめしてくれたんです♪
店員さんの明るい雰囲気や、質問をしたら何でも返ってくる知識量に驚かされました。
一緒に選んでラッピングをしてもらったチョコレートは、友達にも喜んでもらえて良かったです!
大型のオーガニックショップも時々行きますが、BIO SOPRAには素敵な店員さんがいるので、つい頻繁に足を運んでしまいます。

二子玉川でも変わらない、BIO SOPRAの温かい接客

ポップアップでも、BIO SOPRAの店員さんの温かい接客は変わらず、まるで友達のように接してくれました。
同年代の店員さんが多く、実際に売り場に行ってみるとフレンドリーに声をかけてくださり嬉しかったです♪
SAIRAIはヴィーガンのコスメブランドで普段から愛用していますが、最近特に肌の乾燥が気になるという悩みを相談すると、ここでも親身になってスキンケアの方法やポイントを教えてくれました。
そのときに「いつも明るく素敵な接客をありがとうございます」とお伝えすると、「オーナーがそういう方なので♪」という言葉が返って来ました。

BIO SOPRAの魅力の源、オーナー矢内綾乃さんの想い

先ほどご紹介した「オーガニック×私のビジョン」の記事にも書いていますが、BIO SOPRAのオーナー・矢内綾乃さんとお店でお会いしたときに、本当に素敵な方だなと感じました。
矢内さんは、未来の子どもたちのためにオーガニックを広め、海を綺麗にするというビジョンをお持ちです。地域とのコラボレーションや、このポップアップも矢内さんの信頼をベースに、BIO SOPRAとSAIRAIが一緒にお仕事していると聞き、かっこいいなと思いました。
また、矢内さんと仕事をする中でスタッフの皆さんも大事なことを学び、実践していると伺い、すごく納得できました!

環境にも自分にも優しい選択をこれからも

BIO SOPRAのオーナー・矢内綾乃さんの「オーガニックを広めて未来の環境を守る」というビジョンが、お店の魅力を支えていることを改めて実感しました。矢内さんの考えや大事にしていることがスタッフにも影響を与え、BIO SOPRAとSAIRAIのような素敵なブランドのコラボにつながっていると知り、さらに共感が深まりました。
この経験を通じて、ますますBIO SOPRAとSAIRAIのファンになりました!
ぜひHPやInstagramを見てみてください♪

ではまた!

いいなと思ったら応援しよう!