
アイドルじゃないんだから
どうにも違和感のある昨日のセミナー。保険相談で成約になるのは表面上の第一印象というやつでそのデーターを本人にフィードバックというやつ。
保険は目に見えないもので商品が悪いから見た目で勝負はいいのだが、それ単純に客層が悪いだけだろうというお話。
保険相談の目的がきっちり主催者がしないから、見た目がポイントになるお客を集めてきてるだけ。こっちはアイドルじゃないんだから、そんな上っ面の人はいらん。
そういうとこと付き合ったところで、すぐどっかに浮気して金もたまらん、保険も損をして貧乏暇なしになるだけ。合わないお客と付き合わない、というスタンスでいかないと長続きしないよ。
とにかく買い手側からすればわけわからない商品だから、人を見るしかないというやつだが、売り手側からすればそれに騙されるとゴミを持たされるという最悪の商品。
ということで、昨日のセミナーの写真撮影会入口の保険相談会はどうなの?という結論で終了。
わけわからない商品を営業マンの印象で選んだら貧乏一直線、それを集客したお客に教育してから送客して来て欲しいもんですね、まぁ正直にやるような業界じゃないけれど。
商品が悪ければ人で売るは詐欺師の手口。
貴重なお時間をいただき最後までお読み頂き、ありがとうございます🙂
今後とも有益な情報発信をしていきますので、スキ・コメント・フォローなど頂けますと嬉しいかぎりです😸引き続きよろしくお願いいたします🙇
いいなと思ったら応援しよう!
