
運転免許が違うと言われました
「あなたの運転免許は普通免許じゃないですよ」と言われました。
?ってなわけで免許証を見ると

確かに普通とは書いていない。昭和の取得者なので中型8t限定にいつの間にか変わっているのである。
私は2t、4t車にも仕事で乗っていたので特段気にもしていなかったが、今は普通免許ではこれらのサイズは運転できないのでそれが普通免許なのである。
今は準中型だの中型だの2t4tを運転したければ普通免許だけではダメなのである。履歴書なんかには昔から普通一種などと記載していたが、そんなことで中型8t限定と書かねば若い人にはそれ違うよというわけである。
ちなみに私の80半ばの母親は女性で10代に免許を取得した珍しい人なので、普通免許に自動二輪がおまけでくっついている。中型8t限定に加え限定解除の自動二輪までOKなのである。
当たり前だが4tも運転できないだろうし、ハーレーなぞ運転できるはずもない。しかし道路交通法上は警察に捕まることはないのである、、、
いいなと思ったら応援しよう!
