![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/136209859/rectangle_large_type_2_572b2d60354a524cc6bd1a25114b5561.jpeg?width=1200)
年金を払わない人の末路
年金払わない方がいいとの謎の勢力があります。
国のやることは信用できないとか、我々の世代はもらえないとか、そんな意見を出してきます。私は未払期間もありますし今の年寄よりもらえないのが確定している世代ですから不満はありますが、払わないほうがいいとは思っておりません。
1号被保険者の毎月の保険料が、約16,000円です。これを40年間払えば総支払額は768万円です。
でいくらもらえるのかといえば毎月約66,000円です、これを20年間もらうとすれば1,590万円ですからどう考えても得。なにが気に入らないのでしょう?
とはいえその程度では全然足りませんからもう少しちゃんと増やしていきたいところ。ということで老齢基礎年金は必要ですが、不要なのは老齢厚生年金の方だと思っています。本人と会社が払う部分ですがこれこそ自分で運用させろというお話です。
ろくに運用も出来ないしょうもない連中にギャラの9%(会社負担も合わせるとギャラの18%)もあずける意味がわからない。
毎月30,000円を10%で30年積み立てれば6,700万円になります、そのくらいにはできる自信があるので早いとこ厚生年金はやめて個々の運用に変更してください。
結論
国の年金だけで生活できるわけもなし
貴重なお時間をいただき最後までお読み頂き、ありがとうございます🙂
今後とも有益な情報発信をしていきますので、スキ・コメント・フォローなど頂けますと嬉しいかぎりです😸引き続きよろしくお願いいたします🙇
いいなと思ったら応援しよう!
![保険屋12年生。田舎の保険屋ドキュメント話](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/30116061/profile_193936856497973a558bd216cde8d94b.jpg?width=600&crop=1:1,smart)