見出し画像

「どうですか?」ってどう

定期的にどっかで言われる「どうですか?」って言葉、どうですかって聞かれたところで「なにが?」ってお話である。

「調子どうですか?」って聞いてくる人もあるがなんの調子の話?である。聞き返してみると想定がないのか「あーうー」となる場合がほとんど。

営業マンお得意の「どうですか?」であるが、これを発する人は相手にしないほうがいい。日常会話に「どうですか?」なんて言葉は出てこないのが一般的。セールスでもまず使う言葉ではない。

どうですか?って質問にどう答えるのが正解なのかが基本ない。

セールストークの終わりに「どうですか?」って聞いてくる営業が多いが、「どうってなにが?」と言い返してあげる。

「体調どうですか?」ならいい、悪いと答えようもあるが、先日某保険会社の担当が電話をよこして開口一番「最近どうです?」である。

これどう答えればいいのであろうか?「あなたはどうなの?」と聞けば
「いいです」だそうで全く意味不明のバカ会話。時間の無駄。

用がないのに電話をよこすな


いいなと思ったら応援しよう!

保険屋12年生。田舎の保険屋ドキュメント話
サポートありがとうございます✨ サポートされたお金は営業や経営の勉強のセミナーや書籍購入に使わせて頂きます🌈営業ノウハウ情報共有で還元致します✨ 応援よろしくお願いします😊