見出し画像

一晩寝かすといいことある?

10数年前のこと義実家から嫁の元へ電話が。父親の様子がおかしいとのこと、ろれつが回っていない、箸が持てないとそして朝からこんな調子だと。

ということで、電話の向こうではお父さんに電話替わろうかなどと馬鹿なことを言っているが、早く救急車を呼べである。当たり前であるが手術はないがそのまま入院。血栓が脳詰まり、初期の脳梗塞である。

後遺症もなく退院をして十数年、たまたま先日義実家に寄った嫁から今からこちらに帰るとLINEが。「父が朝に階段から落ちた、同居している弟がうまく話せないが大丈夫と言っている」との文面。

速攻嫁に電話、帰りに寄ったら背中に傷がある、ろれつが回っていない、後ろ髪惹かれる思いだが治らなければ病院に行けと言ってきたとのこと。ちょっと待てである、なぜ階段から落ちて話せないだのろれつ云々になるのさ?

①階段落ちで頭を打ったのか
②そもそも血栓や脳内出血が先でそれで平衡感覚がおかしくなって階段から落ちたのか
じゃないの?

ということで、帰宅予定の嫁に実家に戻らせ救急車である、十数年前に入院したその病院へまたも搬送。結果は前回と同じであるが、今回はどうやら言語障害が残ると医師に言われたようである。

しかしあちらの家族はなぜ毎度こんな調子なのであろうか、いわゆる正常性バイアスなのだろうが一晩寝かせると治るとでも考えてるのかさっぱりわからない。

今月頭に熱のあった母親を朝になって熱が下がらなければ病院に連れて行こうと考え、朝になったら全て終わっていたという出来事があったばかり。これもでしょうね、の簡単なお話かと思うのだが。

どうにもあちらとは気が合わない

いいなと思ったら応援しよう!

保険屋12年生。田舎の保険屋ドキュメント話
サポートありがとうございます✨ サポートされたお金は営業や経営の勉強のセミナーや書籍購入に使わせて頂きます🌈営業ノウハウ情報共有で還元致します✨ 応援よろしくお願いします😊