見出し画像

結局、誰も幸せになってないんじゃない

両替手数料で赤字になるから賽銭に小銭を入れないでくれと、正月にこんな記事が

私は無宗教無神論者であるが、神様仏様の一番の贔屓である神社仏閣の望みでさえ正月早々叶えられないのである。

そんななか特に信仰心もない者が混んでる中に行ってなんか御利益あるのかね?風邪引いて終わりじゃない?

両替手数料ってのもおかしな話で、銀行が手数料を取るのは当たり前であるがこの手数料は流通枚数の失敗であるから、日銀が持つべきものなんじゃないの?

何十年もこんな景気にしてる日銀がそんなことするわけないけど

いいなと思ったら応援しよう!

保険屋12年生。田舎の保険屋ドキュメント話
サポートありがとうございます✨ サポートされたお金は営業や経営の勉強のセミナーや書籍購入に使わせて頂きます🌈営業ノウハウ情報共有で還元致します✨ 応援よろしくお願いします😊