見出し画像

思い出は思い出すな

50も半ばになると思い出っていうものは山程あるわけで、子供や若者の頃はそこそこいい思い出も多いものです。

子供の頃に親によく連れて行かれた飲食店や若者の頃に常連だった店とか、何十年も前の話なので大概は廃業済みですがたまに残っている店もあるわけで。

数十年ぶりに入ってみるとかつて見覚えのある風景、注文をして早速食べてみると「おや?」という感じ。こんな味だっけ???なんか普通。

塩分や濃さ甘み辛さ脂加減、全て自分の好みが時間の経緯とともに変わったのか、それともそもそもこの程度の味なのか選択肢がなかったのでこの店を旨い店と認識しただけだったのか。

個人的にも世間的にも旨いなんていう定義は不確かなものであろうが、何十年経っても「あ~これこれ」とはならず少し残念。

思い出は思い出の中だけで


いいなと思ったら応援しよう!

保険屋12年生。田舎の保険屋ドキュメント話
サポートありがとうございます✨ サポートされたお金は営業や経営の勉強のセミナーや書籍購入に使わせて頂きます🌈営業ノウハウ情報共有で還元致します✨ 応援よろしくお願いします😊