見出し画像

東京マラソン2023への道 [パワトレ10K編] 80/80

「TEAM ONE TOKYO(プレ期) 年代別ランナー」として東京マラソン2023 に先行当選。秋冬に向けたマラソントレーニングの一環として 7/31 開催予定の釧路湿原マラソン(10kmの部)にエントリーして、ランニング用パワーメーターのSTRYDを使ったパワーベースのトレーニングに取り組んでみてる市民ランナーの練習記録。

東京マラソン2023までの期分け

3/14-3/27 パワー入門(5Kタイムトライアル)
3/28-5/8 5Kレース(パワーベースの STRYD 5K プラン)
 5/9-5/13 休養(ワクチン3回目摂取、精密検査、距骨調整)
5/14-7/31 TOKYO成木の森トレイルラン、釧路湿原マラソン
(パワーベースの STRYD 10K プラン+)

8/1-10/16 東京レガシーハーフマラソン2022
(パワーベースの STRYD ハーフマラソンプラン)
10/17-3/5 東京マラソン2023
(パワーベースの STRYD マラソンプラン)

今週のスケジュール

月 イージーラン
火 ワークアウト(インターバル)
水 エンデュランス
木 イージーラン
金 ストライド(ファルトレク)
土 休養
日 レース(釧路湿原マラソン 10K)

釧路湿原マラソン

関東に比べて気温が低く、ぐっすりと眠れて目覚まし時計なしでもばっちり早起き。

朝のルーティーン(呼吸トレーニングやコンディショニング、ストレッチなど)をこなしながら、会場入りの準備をしていたら、なんとこの note のメインテーマであったはずの

・パワーメーターが使用不可w

正確には、パワーメーターの本体は持ってきて充電もしてたのに、パワーメーターの本体とシューズをつなげる小さなプラスチックのパーツだけがなくて、使用不可の状態。ちょうどいい代替品も思いつかないし、

「まぁ、暑そうだし、大体の感覚で、出たとこ勝負w」

と早々に気持ちを切り替え。そもそも最近は時計とか全く見てないし。

早めに会場についてみると、昨日とは打って変わってなんだかやけに暑い感じ。日差しもあり得ないくらいギンギン。

会場では「現在の気温は28℃、湿度は・・・」とアナウンスが流れていましたが、明らかにもっと暑い感じ(笑)。

近くのサブトラックで軽くウォームアップしただけで、汗はダラダラ。

「これはヤバそうだな…」

と、ペースの気温補正をあわてて計算したり。

何はともあれ、3年ぶりに開催されることになった釧路湿原マラソンがスタート。

走り出した際は

1~2km ゆっくり
2~5km 目標レースペースかやや遅く
5~8km 目標レースペースかやや速く
8~10km ピッチを上げて全力で

といった感じののレースプランを持っていましたが、Stravaのデータを見てみると、

Strava 釧路湿原マラソンのラップ

1kmごとのスプリットを見てみると

Strava 釧路湿原マラソンのスプリット

といった感じでした(気温上昇のわりには大きくは崩れてなかった)。

最初の直線まではキロ4を切るくらいでも心拍数は問題なかったので、

「このまま次のコーナーを曲がったらペースを上げてこ」

など考えながらやや抑えて余裕を持って走っていたつもりが、曲がってみると日影がまったくない通り(しかもかなり長い直線)で、気温というより、路面温度がかなり上がってて、アッツアツの鉄板の上を走ってる状態。

「これは無理w」

と少しペースを落とすことにして、

「序盤は速く走れたから、残りは3年前の平均ペース(4:25/km)を死守」

みたいな気持ちでひたすらキープ。それでもどんどん日差しが強くなって気温(路面温度)もどんどん上がっていく感じ。明らかに運動したらヤバいレベルの暑さ。

「なんなの、この暑さ?w」

と思いながら、最初の給水所で紙コップの水をかぶったり飲んでみり…ところが1つ目の給水はゲホゲホむせて上手く飲めず。コースを逆走して水を取りに戻るわけにもいかないのでとりあえず、そのまま走り続ける。

「次の給水まで2~3km、余裕余裕(わりと冷静)」

ところが、これまた日影がまったくないかなり長い直線で、暑すぎるせいか遠くに蜃気楼が見え始めるレベルw。近くにランナーがまったくいなくて(前の方に小さく見えるくらいで)、いま何位くらいなのかなぁ…と思ってたら

「いま、28位だよ!」

とちょうどいいタイミングで沿道から声をかけられて現状が把握できたので、前からひとりふたりと選手が落ちてくるのを拾いながら、走り続ける気持ちをキープ。

2番目の給水所では、水かぶりと(先ほど給水を失敗したので今度はちゃんと)給水して、次の給水所に向けて気持ちの切り替え。暑さが尋常じゃないことは理解できていたので、もはやタイムとか順位よりも、熱中症とか脱水状態に陥る前にゴールすることが目標w。

沿道からは

「がんばって!」

とたくさんの人たちから声援を受けて

「ありがとうございます!」

などと手を振り返したりしながら、3番目(最後)の給水所を目指して淡々と走り続ける。

最後の給水所では地元の中学生(高校生?)の女の子たちが、暑い中、一所懸命、水をたくさん用意してくれていたので、

「ありがとう!」

とお礼を言うと

「きゃ~~ ♥」

と思いがけず黄色い声援がたくさん返ってきて、なんだか気持ちも切れちゃったので、8km 以降は明日以降のダメージコントロールも考えてクールダウン。

その後も沿道の人たちみんながギンギンの日差しの中で応援してくれるので

「ありがとうございます!」

と手を振りながら、なんとか完走w

順位は22位、3年前の平均ペース 4:25/km より キロ1秒速い 4:24/km でゴール …まぁ、最低限の目標はクリア。

ゴール後は釧路湿原マラソン恒例の雪でアイシング

あとで調べたら、なんと今日の気温は、釧路地方での観測史上、最高気温の記録を112年ぶりに更新してたとか… なにそれw 

まぁ、パワートレーニングの note を書いていたのに レース当日にパワーメーターをつけてないとか、最後の最後でもはや何のためにこれまで note を書いていたのかよくわからない展開になってしまいましたがw、地方都市が地域のみんなで作り上げる感じのマラソン大会に久しぶりに出場することができて、東京マラソン等とはまた違った良さを改めて発見できたりして、なんだかとても感動的でした。

なにはともあれ、ダメージコントロールはうまくいったみたいで、関東に戻ってきて早々 Garmin 先生から「そろそろ練習再開できるよ」と愛の鞭がw 


マジかよ(汗)

…ということで「パワトレ10K編」は今日で完結。
どうもありがとうございました!

引き続き、がんばります! 


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?