Webライターショップを立ち上げる!入場料はなぜ支払う?
こんにちは!
Maiです。
およそ100人のwebライター達が所属する、SNTでショップを立ち上げるお話しをしています。
前回はこちら
「出品方法はどう決めたか」というお話しでした。
気になる方はぜひ、ご覧ください♪
今回は「入場料」についてのお話です。
「え? ショップに入るのにお金がかかるの?」
そう思った方!
そうです。お金がかかるんです!
入場料を支払ってまでショップに入るのは損をしている気分になりますか?
実はその反対なんですよ。
損をする認識ではなく、入場料を払うほどの価値があるショップなんです♪
入場料はなぜ支払うの?
入場料が必要な理由は2つあります。
最も大きな理由はこちらです。
理由①売り手の人柄を知ったうえで、安心して買えるから。
やはり大手の通販サイトにはない、安心感が強くあるのです。
ショップレビューでよく見られる「対応が悪かった」というような内容があるだけで商品やショップへの印象が良くないですし、購買意欲もなくなります。
でも、私たちのショップは出品者を明らかにしているので、わざわざ自分たちを貶めるような対応はしません!
そもそも、そんな方達ではないことも確かです(胸を張って^^)
思いやりの塊のライターさんたちです!
なので、対応が良いか悪いかの心配をすることなく、安心してお買い物が出来ます♪
以前の記事からでもお伝えしている、私たちのショップとはWebライターたちによるさまざまなカテゴリーを持ったお店のことです。
今後「百花マルシェ」としてオープンしていく予定です。
専門的なスキルを持ったライターさん達の気になる商品が出品されていきます。
他にも、ハンドメイドやリユース品まで!
詳しいカテゴリーについては次の記事でお話しするとして、買う前にどんな人の商品かを知ってから「ポチっ」とできるショップはあまりないですよね〜。
理由②SNT・百花マルシェの運営費として
2つ目の理由は、これからどんどん大きく広がっていくSNTの運営費です!!
それはもう壮大なビジョンがありますよー!
SNTって何?と思ったら、こちらをぜひご覧ください♪
私が説明するより、見た方が100倍わかりやすいです。
そして、ショップを運営していくにはタダではできません。
管理、維持などお店を開くうえで必要な経費になりますよ。
以上の理由により、私達Webライターによるショップ「百花マルシェ」でお買い物をするには、入場料が必要になるわけです。
買い方次第でお得になる!?
お伝えしていませんでしたが、現在の設定された入場料は月500円です。
500円をお支払いただくことで、その月は商品を見たい放題買いたい放題です。(買うには商品代金のお支払が必要ですが)
一つ例えるとすれば、
入場料500円を支払い、2500円の商品を購入するとします。
その商品は、リユース品で他のショップでは4000円で売っているものでした。
入場料500円と2500円の商品を足しても3000円です。
他のショップで購入するよりも1000円もお得に買えますよね!
しかも、どんな人が売っていたのか分かっているし相手の対応もしっかりとしています。
安心して気持ち良いお買い物ができて、尚且つお得ならばとても嬉しいと思いませんか?
私は、安心して買えただけでも温かな気持ちですよ♪
次は「商品カテゴリー」についてのお話しです!
どんな魅力的な商品が、ショップに並ぶのかをお伝えしたいです♪
最後までお付き合いいただきありがとうございました。