見出し画像

2/14(金) 地域力推進新井宿地区委員会 青少年委員として3月のヤングフェスOh!!盛祭の案内 討議テーマは地域のデジタル活用📱

2月14日(金)夕方、#令和7年第1回大田区議会定例会 の初日の本会議と総務財政委員会を終えて、地元に戻り、#地域力推進新井宿地区委員会 @新井宿特別出張所に青少年委員として参加。

#青少年委員 の活動報告は、3月16日(日)に開催する「#ヤングフェスOh盛祭」について、地元の #大田文化の森 が会場であることもあり、ご案内しました。
ホールが工事中のため、音楽やダンスなどのステージは多目的室で行います。中学生百人一首大会、中高生料理対決のほか、小学生くらいまでのお子さんが楽しめるチャレンジコーナーもあります。青年実行委員と大人の青少年委員で準備中です。前日・当日は中学生以上のボランティアの活躍の場にもなります。

後半の討議テーマは、「デジタルの活用で、みんなとつながる」。「地域の方は、どんな情報が発信されることを求めていますか」とのお題で、グループワークをしました。
年配の委員が多いこともあり、全体発表では、個人情報を狙った詐欺、フェイクニュース、デジタルデバイドなどへの懸念の声が多く聞かれました。また、デジタルだけでなく紙も有用との声も根強くありました。
一方、イベントの情報、お店の情報など、お得で楽しく美味しい地域情報がほしいとの声が、私のグループをはじめ、いくつかで聞かれました。

地域力推進新井宿地区委員会そのものは、メインの資料以外は、二次元コードを読み取る形にするなど、ペーパーレス化が進んでいます。
また、#新井宿自治会連合会 の公式LINEアカウントを使った情報発信も行われています。こちらを使ってニーズの高い情報発信を拡充し、皆が使いなれていくと、一定程度、#地域のデジタル活用 は進みそうです。

#チクメン  #一所懸命  #とことん現場主義
#あなたと共に政策実現
#大田区議会議員  #庄嶋たかひろ  #庄嶋孝広

いいなと思ったら応援しよう!