見出し画像

8/19(月) おとな&こども・ほっとネット「ほっとネットサマーホームワーク」に参加 異年齢のこどもたちで勉強とワークショップ この日はシャインマスカットのパフェ作り😋

8月19日(月)、#長期休暇中の子どもの居場所づくり補助事業 の活動見学その⑨ おとな&こども・ほっとネット による「#ほっとネットサマーホームワーク」に参加🚶‍♂️

会場は、オーナーの志で設置・運営されている、中央の #芋やぽんぽこレンタルスペース 。同所では、昨年度からフードバンク大田の居場所活動も行われていますが、今年度からはほっとネットの居場所活動も加わりました。
#ほっとネット は、同じく中央の大田文化の森調理室などでこども食堂も行っており、夏休みの居場所づくりは今年度が初チャレンジです。

この日は、小学生9名、中学生4名、高校生2名が参加。きょうだいでの参加もあるようです。
10時からスタートし、正午までは勉強タイム。他の夏休みの居場所も見てきましたが、結構みっちりな勉強タイムです。一人で黙々取り組む子、友だち同士でコミュニケーションをとりながら取り組む子。途中で、小学生から「わからない」とのヘルプが出ると、中学生や高校生が教えていました✏️

私も、様子を見ながら、ヘルプがないか声かけ。最初は初めて会う人への警戒感もあってか、「自分でやれるから」と漢字に取り組んでいた小学生が、途中でヘルプの雰囲気が出てきたので、一緒に考えながら取り組んだところ、段々と頼ってくれるようになりました。きょうだいの一番上とのことで、日頃がまんすることもあるでしょう、相手をしてくれる大人ができて、得意の折り紙をいろいろと披露してくれました🦉

また、地理に取り組んでいた中学生に声をかけたところ、やはりヘルプの雰囲気があったので、答えを一緒に考えました。単に知識として暗記するのでなく、自分の知っている世界に結びつけて理解するのが大事。答えを教えるのではなく、その子が知っていること、もっているイメージなどを引き出して、ヒントを出しながら進めました💡

ランチは、近くのお弁当屋さんのお弁当。各自それぞれ食べたいものを注文して、一緒に食べました。片付けるまでが食事です。

毎回午後はワークショップを行っているとのことですが、この日は、13時から15時までおやつ作り。会場を #大田文化の森調理室 に移し、さらに小学生が2名加わって行いました🧁🍨
作るのは、シャインマスカットパフェ。中高生で材料を準備している間、小学生はビーズ指輪づくり。準備が整い、5班に分かれてスタート。先生は、中学生。
班で協力しながら、マスカットをカットし、ホイップクリームを泡立て。それらを、グラノーラを底に入れたカップに地層のように重ねていき、バニラアイスをのせて、最後に飾り付けをしたら完成。
同じ班の高校生も、「パフェを作るのは初めて」と感動した様子。自分で作ったパフェを、みんなで美味しくいただきました😋

異年齢のこどもたちが一緒になり、大人も混ざって勉強やワークショップに取り組む場は、家庭でも学校でもないまさにサードプレイス。こどもたちが自分のよさを発見できる大事な場所だと思います👦👧👶

#子どもの体験  #こどもの体験
#チクメン  #一所懸命  #とことん現場主義
#あなたと共に政策実現
#大田区議会議員  #庄嶋たかひろ  #庄嶋孝広

いいなと思ったら応援しよう!