12/3(火) 「とつかの地域活動とあなたを結ぶ活動紹介展」を見学 とつか区民活動センター運営事業評議会委員を務めているご縁で
12月3日(火)午後、区議会定例会中の委員会を終えて、横浜市の戸塚へ🚆 長年、#とつか区民活動センター運営事業評議会 の委員を務めさせていただいていますが、センターの事業として行われている「#活動紹介展」を見学しました。
11月19日(火)〜12月3日(火)は戸塚会場(戸塚区総合庁舎3階区民広間)、年明けて1月15日(水)〜1月21日(火)は東戸塚会場(西武東戸塚S.C.7階 ファーストブリッジ)での開催となります。
この日は戸塚会場の最終日ということで、伺いました。
以前は、「#とつかお結び広場」という名称で、1日開催のイベントとして行われていましたが、コロナ禍でWEB開催に変わり、さらに、一定期間パネル展示を行うスタイルの「活動紹介展」へと変わってきました。おかげで、私も、期間内に伺うことができました。
現在、#とつか区民活動センター には370ほどの団体が登録していますが、今回は会員を増やしたいと考える50団体が出展。大人数ではありませんが、長く途切れることなく数人が見学されている様子でした。
評議会事務局でもある戸塚区地域振興課の職員さんに伺うと、現在のスタイルになった昨年度、集中イベント型であったときより、入会が増えたとのことです。
落ち着いて見学する方が、自分でしっかりと考えて、結果として行動につながるのかもしれません。
大田区から離れて、様々な市民活動を知るのは勉強になります。その一方で、共通する課題に取り組む団体も多いな、と感じました。
特に、私は、居場所づくりの活動、また、レンタルスペースの活動などに興味があり、そういった活動が複数みられたのも興味深かったです。
その一つ、「#ふらっとステーションとつか」に久々に伺いました。とつか区民活動センターの運営受託団体でもあるNPO法人 #くみんネットワークとつか が、マンションの1階をコミュニティスペース&カフェとして運営している場所です。
「活動紹介展」にも出展していた、#UMIMORI 〜海もり〜による「#海藻おしば」展も開催されていて、海藻を使ったアートを楽しむとともに、コーヒーをいただいてひとときくつろぎました☕️
2024年度「#とつかの地域活動とあなたを結ぶ活動紹介展」のページ(↓)
https://totsuka-kumin-center.jp/?page_id=8411
#市民社会パートナーズ
#チクメン #一所懸命 #とことん現場主義
#あなたと共に政策実現
#大田区議会議員 #庄嶋たかひろ #庄嶋孝広