
9/18(日) 高齢者元気プロジェクトおおもり主催フードパントリーに参加 緩やかな地域コミュニティの場
9月18日(日)午前。#プラムハイツ大森西集会室 にて行われた、#高齢者元気プロジェクトおおもり(こども&シニアもりもり食堂)主催の #フードパントリー 活動に参加しました。
9時から食料の袋詰めをスタート。32名ものボランティアの皆さんが参加し、#政府備蓄米、#大田区社会福祉協議会 や #子ども虹の架け橋プロジェクト からの支援食料や化粧品など、チームに分かれて作業しました。
10時過ぎには一段落し、#ボランティア交流会。調理室チームが準備したコーヒーとお茶菓子(後ほどスイカも)で、自己紹介の後、懇談をしました(急きょ、司会を仰せつかりました)。
親と一緒に参加した小学生から若者、お母さん、お父さん、シニアの皆さん、また企業の地域貢献で参加した大和証券大森支店の皆さんまで、幅広い方々が参加しました。初参加の方が多かったのも、印象的でした。
11時から12時過ぎまで、事前予約した皆さんが食料を取りに来られ、お渡ししました。台風14号の影響による大雨が時折降る中でしたので、キャンセルもありましたが、最終的に74家族にお渡しできました。
高齢者元気プロジェクトおおもりが行うフードパントリー活動。また、#こどもシニアもりもり食堂 も月1回行っています。
初参加の方も自然にボランティアできる雰囲気があり、緩やかな地域コミュニティの場になっています。
#チクメン #一所懸命 #とことん現場主義
#大田区議会議員 #庄嶋たかひろ #庄嶋孝広




