![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/134077537/rectangle_large_type_2_dae2d26b5e425ebd84bc0926498e3233.png?width=1200)
3/14(木) 春も近し 大田区議会予算特別委員会は審査第5日 産業経済費の款別質疑に立ちました
3月14日(木)、春の暖かさを感じ始めた日☺️ 役所に自転車で通ういつもの道すがら、眺めると、桜の蕾(つぼみ)とカルガモの泳ぐ姿が見られました。春ももうひと息です。
#令和6年第1回大田区議会定例会 中の予算特別委員会審査第5日。款別質疑は、産業経済費、土木費、都市整備費と続きました。
公園大好き議員の私ですので、前期は多く土木費の質疑に立ってきました。今回は、#新たな大田区基本構想の策定 の際のアンケートで、小中学生から約12,000件の回答があり、その自由記述欄で「公園」に関する意見が多かったこともあり、多くの委員(「委員会」なのでこう呼ぶ)が公園について取り上げました。
私は、この日のトップバッターとして、今回は産業経済費で質疑に立ちました。本定例会の一般質問で、区内ものづくり企業の匠の技と新たなニーズを掛け合わせることを取り上げましたので、それを掘り下げて「#区内ものづくり企業の製品の区政課題への活用について」がテーマでした。介護事業者のニーズと町工場の技術の掛け算で生まれた外出がラクな介助型車いす、きこえにくい人を助ける骨伝導イヤホンなど、福祉ニーズに対応した製品を例に、区政課題での活用について提起しました。
詳しくは、YouTube「#大田区議会チャンネル」に動画が公開されましたら、あらためてお知らせいたします。
予算特別委員会での私の役割は、残すところ21日(木)のしめくくり総括質疑となります。その準備にもとりかかりました。
夜は、週末の #ヤングフェスOh盛祭 の最後の実行委員会に出席。ボランティア責任者として、名札作成など行いました。忙しさパンパンです💦
#チクメン #一所懸命 #とことん現場主義
#あなたと共に政策実現
#大田区議会議員 #庄嶋たかひろ #庄嶋孝広
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/134077462/picture_pc_df92b4235d45ce349992ff8625265511.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/134077463/picture_pc_4b2a18fe7bf2936d126a76caec86a5f8.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/134077475/picture_pc_bd76ec682a48c4ded9f6228d143e296c.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/134077494/picture_pc_18a6fcf7e06fa64aef86515a2691caa1.png?width=1200)