10/10(木) 区議会定例会会期中ですが、大田区基本計画懇談会 専門部会を超えて積極的に発言
10月10日(木)、#令和6年第3回大田区議会定例会 は、翌日の定例会最終日の本会議を前に幹事長会。
ただ、この日はほぼ、夕方からの大田区基本計画懇談会に時間と力を集中させました。
#大田区基本計画懇談会 は、5月以来の第2回。8月の第1回専門部会は、私が所属する基本目標2(共生/社会的包摂/国際/健康/スポーツ/文化/生涯学習)の部会は、台風10号の影響が予想されたことから書面開催となりました。
施策ごとに、現状と課題、めざす姿とその指標・目標値、施策の方向性が整理され、専門部会での意見(書面開催の場合、文書で提出)をもとに修正されたものが提示されました。また、分野横断的かつ中長期的視点から意識すべき「共通課題」として、少子化、つながりの希薄化、担い手が示されました。
私からは、こども・若者の意見表明に関する事業、コミュニティや民間の施設も含めた地域拠点の整備、インバウンド(訪日外国人観光客)の区内経済への取り込み、産業の担い手としての外国人区民(在留外国人)、こどもと公園をかけ合わせた指標や事業など、積極的に発言しました。
次回は、11月に基本目標ごとの専門部会が開かれ、実施計画(事業レベル)の検討となります。
夜、事務所に戻ってからは #講師業 も。ふくしま圏域の9市町村による政策課題研修で、各グループから提出された経過報告に対して、講師としてのコメント作成でした。他自治体の政策に関わるのは、大田区の政策を相対的にみるうえでも役に立っています。
#市民社会パートナーズ
#チクメン #一所懸命 #とことん現場主義
#あなたと共に政策実現
#大田区議会議員 #庄嶋たかひろ #庄嶋孝広