![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/108927336/rectangle_large_type_2_fa83d00073bc793eda6658b0fa96c7d7.jpg?width=1200)
6/20(火) 午後は保護司として、4年ぶりの地域別定例研修 グループワークも交えて、生活環境調整について学ぶ
6月20日(火)、午前の大田区議会総務財政委員会を終え(#別便20230620 にて報告)、午後は立場を #保護司 に変えて、蒲田地域庁舎へ。
#令和5年度大田保護区第I期地域別定例研修 。今回のテーマは、「生活環境の調整について」。
#生活環境調整 とは、刑務所を仮出所、少年院を仮退院する予定の対象者について、その引受人と帰住地を整えること。
私も2回担当しましたが、あらためて勉強になりました。
それにしても、私の保護司歴も5年目に入りましたが、コロナ禍を経て、この #地域別定例研修 をリアルで受けるのは4年ぶり、つまり1年目以来。
グループワークで課題に取り組むこと、全体でのやりとりで経験者から類似ケースの話を聴くことは、とてもよい学びになりました💡
#大田区保護司会 #多様性と人権
#チクメン #一所懸命 #とことん現場主義
#あなたと共に政策実現
#大田区議会議員 #庄嶋たかひろ #庄嶋孝広
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/108927359/picture_pc_64f1c24ef405802cdba095b9e22588f1.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/108927324/picture_pc_118c19951ce87b06085c47955b14389c.jpg?width=1200)