見出し画像

12/21(土) 毎年恒例の立憲民主党大田区議団年末議会報告会 得意分野など異なる4人の区議会議員それぞれの個性を披露

12月21日(土)夜、毎年恒例となった #立憲民主党大田区議団年末議会報告会 @大田区立消費者生活センターを開催しました。

幹事長である私から #大田区議会 の現況をお話しした後、4人の区議会議員が順番に議会報告を行い、参加者発言(意見、質問)を行う流れで進みました。

議会報告は、アンケートでも複数の方から頂戴したように、得意分野や報告スタイルも異なる4人それぞれの個性をお伝えできたかと思います。

私は、この1年間、区議会で行ってきた本会議での質問(代表質問、一般質問)と議案討論、予算特別委員会・決算特別委員会での質疑で取り上げた項目を紹介した後、それらに通じるポイントとして下記4点をお伝えしました。
①計画づくりも本気で
②区民のウェルビーイングを高める
③こどもの育ちを支える
⓸大森貝塚と姉妹都市セーラム市
詳しくは、下記リンクにある当日スライドをご参照ください(↓)
https://drive.google.com/file/d/17E1sJY4GyT6mnWDSW3y9MVwGPmEPL-0P/view?usp=sharing

年の瀬にも関わらずご参加いただき、会場でのご発言やアンケートへのご回答をいただき、ありがとうございました😊
私がお話しした付属機関について、また、計画案のパブリックコメントや住民説明会について、言及してくださる方が多く、皆さんの関心を知ることができました。

なお、秋は衆院選応援があって開催できなかった7月以来の #庄嶋たかひろ区政報告会 を、2025(令和7)年2月1日(土)夜、大田文化の森にて開催いたします。すでにチラシも申込フォームもできていますが、年が明けてから正式にお知らせいたします。

#立憲民主党大田区議団
#チクメン #一所懸命 #とことん現場主義
#あなたと共に政策実現
#大田区議会議員 #庄嶋たかひろ #庄嶋孝広

いいなと思ったら応援しよう!