7/13(土) 西六郷のアットホームスクエア訪問 企業のスペースを地域のサードプレイスに 地域課題をビジネスで解決するプラットフォームとなる大田区リビングラボも開催
7月13日(土)午前、西六郷4丁目の「#アットホームスクエア」を訪問しました🚴♀️ 町工場の跡地に、不動産情報サイトの運営などを行う #アットホーム株式会社 が本社を構え、その1階に設けた社会貢献・地域貢献のスペースです。旧知の仲間の紹介で、空き家活用によるコミュニティづくりを手がけ、アットホームスクエアの運営を受託する #株式会社Solar_Crew (#ソーラークルー)の #河原勇輝 COOと情報交換しました。
アットホームスクエアは、伝統文化を継承する若者たちの作品を展示するギャラリー「#明日への扉」を常設するとともに、平日夜間と土日にスタジオを地域利用の場として提供しています。地域課題をビジネスで解決していくプラットフォームとなる #大田区リビングラボ も月1回開催されています(ソーラークルーは、横浜市で15ヵ所の #リビングラボ を手がけてきた実績もあります)。
先月の #令和6年第2回大田区議会定例会 での代表質問でも、区施設以外の民間やコミュニティの様々な施設と連携し、区民活動の場を豊かにすることが、区民のウェルビーイングを高めると提案しました。アットホームスクエアは、企業のスペースを地域のサードプレイスとして活用する取組みであり、大田区が進める公民連携にも合致する取組みと考えます。引き続き、活用現場のリサーチを進めたいと思います。
地域利用を広げたいと考えているとのことです。
アットホームスクエアについては下記をご覧ください(↓)
https://athome-inc.jp/athomesquare/
#チクメン #一所懸命 #とことん現場主義
#あなたと共に政策実現
#大田区議会議員 #庄嶋たかひろ #庄嶋孝広