見出し画像

2/18(日) 新井宿青少対委員研修で横浜市民防災センターへ 地震シミュレーターなど体験型で防災を学ぶ

2月18日(日)、#青少年対策新井宿地区委員会(#新井宿青少対)の委員研修で横浜へ🚌
1日研修ですが、私は昼食までの参加。

午前は、#横浜市民防災センター へ。
横浜市消防局職員の案内のもと、防災シアター、地震シミュレーター、火災シミュレーター(消火体験、煙体験)などで学びました。

地震シミュレーターは、前後左右の揺れを体験できる起震車の動きに、上下の揺れが加わったものだそうです。住宅内、オフィス内、バス車内など、様々なパターンの映像付きで体験できます。
震度7までを体験しましたが、実際には、立っているのではなく、身を低くして、机の下などで身を守ることが大事との説明もありました。

能登半島地震では、#横浜市消防局 も発災当日の1月1日に支援要請を受け、数次にわたり消防士を派遣。トイレも風呂もない中で、5日交代で継続的支援にあたってきたとの話もありました。

その後、昼食のため、まだ春節期間中の横濱中華街へ。私は食後に離脱しましたが、皆さんは引き続き研修でした。

#防減災と安全
#チクメン #一所懸命 #とことん現場主義
#あなたと共に政策実現
#大田区議会議員 #庄嶋たかひろ #庄嶋孝広

いいなと思ったら応援しよう!