
5/4(土・みどりの日) ものぐさガーデニングも、越冬したキャベツとブロッコリーが黄色の花を咲かせるなど、新しい発見があってわるくない😁
5月4日(土・みどりの日)🌱 例年、ゴールデンウィークの一日は、日頃ほったらかして草ぼうぼうになっている #ベランダガーデン の草むしりに励みます。今年は3日(金・憲法記念日)にやりましたので、「#みどりの日」は午前中、ベランダでのんびりデスクワークに勤しめました。天気もよく気持ちよかったです☀️
それにしても、今年は、キャベツとブロッコリーを収穫せず越冬したところ、春になりどちらも黄色の花を咲かせました。実は、菜花(なばな)の一種なんですね。アゲハチョウやクマバチも好んで蜜を吸いに来ています。#ものぐさガーデニング も、新たな発見があってわるくないです😁
もっとも、ものぐさガーデニングは、いまに始まったわけでなく、わが家のベランダガーデンの半分くらいは自ら植えたものですが、残りの半分くらいはどこからか種が来て勝手に生えてきたもの、あるいは、生ごみ処理の #コンポスト の土の中で野菜や果物の種が発芽したものです。野菜用のプランターは、すでにそんなトマト、カボチャ、柿などに占拠されています😅
が、みどりの力はスゴい❗️と実感しています。
#みどりと文化 #LFCコンポスト
#チクメン #一所懸命 #とことん現場主義
#あなたと共に政策実現
#大田区議会議員 #庄嶋たかひろ #庄嶋孝広

