見出し画像

6/24(月) 令和6年第2回大田区議会定例会中の総務財政委員会2日目 付託議案や陳情の討論・採決 入新井第一小学校と大森北四丁目複合施設の改築工事での漏水事故の経過報告も

6月24日(月)、#令和6年第2回大田区議会定例会 中の常任委員会2日目、所属の総務財政委員会に出席しました。まず、第1日に質疑を行った付託議案9件(条例3、契約6)、陳情1件について討論・採決しました。

議案は、いずれも全会一致で賛成(議案名は添付写真をご覧ください)。
一方、区内在住のミャンマー人の皆さんから出された陳情「#ミャンマー軍の徴兵制実施に伴い人道支援を求める意見書を日本政府へ提出要請する陳情」は対応が分かれました。自民、公明、つばさ、フォーラム(都民ファ、国民など)は「外交は国の専管事項」「内政不干渉」などを理由に「不採択」、共産、維新、立憲は「人道的見地」「人権外交」などを理由に「採択」を主張しました。皆さんはどう考えますか❓
民主派や少数民族勢力との内戦が激化する中、本年2月10日、ミャンマー国軍による徴兵制が実施されたとされます。国外に逃れる若者が激増し、大田区内に在住するミャンマー人も、昨年4月1日現在で478人だったのが、本年4月1日現在では882人と1.7倍となっています。
#立憲民主党大田区議団 (私)は、2021年2月1日のミャンマー国軍によるクーデター後に、衆参両院で行った非難決議を踏まえ、また、本年6月4日に札幌市議会が可決した意見書を例に挙げ、政府が行っている「本国情勢を踏まえた在留ミャンマー人への緊急避難措置」の継続やミャンマーから日本への避難希望者の受入れ支援などを中心に、大田区議会として合意できる内容の意見書をまとめて、政府や国会に提出することはできるはずと「採択」を主張しました。採決結果は、「不採択」が多数でした。

事務報告では、#第1回大田区基本計画懇談会の実施報告について。7月下旬から8月上旬にかけて「新たな基本計画・実施計画の策定に向けた区民ワークショップ」が予定され、7月5日(金)まで参加者募集が行われています。3回のうちいずれか1回に参加する形で、計150名程度となっていますが、質問したところ、現在の申込人数は34名とのこと。ぜひ皆さん、下記の区ホームページよりお申込みください(↓)
https://www.city.ota.tokyo.jp/kuseijoho/ota_plan/kihonkeikaku/shin_kihonkeikaku/kumin-workshop.html

また、#大田区立入新井第一小学校及び仮称大田区大森北四丁目複合施設の改築工事における漏水事故について の経過報告もありました(資料は、添付写真をご覧ください)。6月末の竣工に向けて給水ポンプ作動試験をしたところ、配管の接合部が抜管して漏水。また、ポンプの継続運転により水槽の水が越流して漏水したとのことです。
詳細な被害状況や原因は継続して調査中とのことですが、9月1日(日)で予告されていた #大森北四丁目複合施設 「#スマイル大森」のオープンは延期となりました。どのくらい延期なのか見通しは示されていませんが、利用者はもちろん、運営を受託している事業者の事業計画にも影響するため、できるだけ速やかに見通しを示すよう求めました。一方、#入新井第一小学校 については、9月1日(日)から使えるよう努めているとのことでした。
2022(令和4)年5月にオープンした #新蒲田一丁目複合施設 「#カムカム新蒲田」でも、オープンしたその年のうちに音楽スタジオの遮音性に問題があることがわかり、改修工事をするということがありました。区施設の工事の質の確保が課題です。

常任委員会後は、会派会議を開いて、26日(水)の特別委員会に付託されている陳情への対応を確認。
その後、#大連市親善訪問団 の団会議に参加しました。また、#区民要望 への対応など進めました。

#チクメン #一所懸命 #とことん現場主義
#あなたと共に政策実現
#大田区議会議員 #庄嶋たかひろ #庄嶋孝広

いいなと思ったら応援しよう!