![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/81333475/rectangle_large_type_2_c4efce07ca1f5d24b721e787c645905f.jpg?width=1200)
日記 2022年6月23日(木) 沖縄慰霊の日
6月23日(木)。参院選応援を中心に動いた一日。#別便20220623a(有田芳生)と #別便20220623b(蓮舫)で報告しました。
午前は、歯を食いしばって生きてきたら、割れてしまった歯の治療🦷 区議会定例会や参院選応援の合間を縫って、通院中です。
夜は、#大田区保護司会 第二分区会でした。間もなく7月の強調月間を迎える、#社会を明るくする運動 の協議など行いました。
そして、6月23日は「#沖縄慰霊の日」でした。
NHKニュースウォッチ9で、沖縄県民なら誰もが口ずさめるという平和の歌『#月桃』の歌碑が、西原町に建立されたニュースが報じられていました。
40年前の1982年に作詞・作曲した #海勢頭豊(うみせど ゆたか)さんは、わが家の子どもたちが参加する、琉球獅子舞とエイサーのクラブが、交流してきた方でもあります。
あらためてメロディと歌詞をかみしめながら、沖縄戦を思う日となりました。
(↓)YouTubeでご視聴ください。
『月桃』 作詞・作曲 海勢頭 豊
https://www.youtube.com/watch?v=HQkQmixSMqM
#チクメン #一所懸命 #とことん現場主義
#大田区議会議員 #庄嶋たかひろ #庄嶋孝広
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/81333311/picture_pc_5a584579f849fceca6611b4e2355dc08.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/81333313/picture_pc_2877f257defdc4b921d704ebd9cefa3d.jpg?width=1200)