見出し画像

訪日外国人動態を1kmの粒度で

モバイル空間統計

訪日外国人の移動人口統計の統計サービスを提供していたので、ご紹介します。

概要


日本人の移動人口もそうですが、訪日外国人の移動人口動態もデータ入手できるそうです。

エリア内に滞在する訪日外国人の延べ人数を、国・地域別に推計する事ができるそうで、

かつ、入出国空港別、前後滞在地別、滞在日数別、経過日数別など、さまざまな切り口で分析できるそうです。

また、時間帯や期間を指定することで、観光(日中帯)や宿泊(夜間帯)の判別、季節ごとの傾向を知ることができるそうです。

費用

法人向けなので安くはないですが、初期10万のエリアの粒度によって月10万〜60万ぐらいのようです。最上位プランでは1kmメッシュの粒度で見られるそうです。

いいなと思ったら応援しよう!

織原松治
サポートエリアは全世界です。 基本的に最初に攻めるべき重要なエリアがあります。 オンラインMTGであれば場所はいといません。 実は日本の商品にはかなりのニーズがあります。 物によってはその商品の素材を全くの別分野に転用されるケースもあります。 ぜひ、一度お問い合わせください。