見出し画像

ありがとう有楽町SAAI、ここ過ごした時間は忘れない、忘れられない

2022年から3年間、お世話になりまくったコワーキングスペースを解約することにしました。

色々な出会いがあった場所で、2022年の一時期はほぼ毎日使っていた思い出がいっぱいの施設。

解約するのめちゃくちゃ悲しいけれど、会社がオフィス移転して、SAAIもビル建替の関係で移転して、色々と環境が変わってここ半年はたぶん1回も使わなかった。

1回も使わなかったけど、SAAIのことを忘れたことは1回もなかった。

本当はもっとイベントに参加したかったけど、タイミング合わないし、一区切りつけるために解約することに。名残惜しいけど、大変お世話になりました…!

https://note.com/shoichisano/n/n2d5cc95eb32e

Instagram

そもそも、なんで契約してたの?

2022年1月、新有楽町ビルにジャスミンシステムがオフィス移転をしてから速攻で申し込みをして、確か10日とかその辺には契約していたと思います。

インキュベーション施設と聞いていたので、第二第三のビジネスを生み出す場所として、ある意味新規事業部門のスペースとして契約をした感じでした。

で、ぶっちゃけどうだったの?

「今までできなかったことをやる」というミッション達成のために、新しいビジネスの情報交換の場として大活躍でした。

既存事業に対しても、大活躍でした。ジャスミンシステムはオフィスを移転したばかりでWi-Fiが弱かったのと、新有楽町ビルの空調が18:00に止まることもあり、仕事をするインフラとしてもSAAIは活躍しました。プリンターも付帯でした。

なんで解約したの?

有楽町SAAIが丸の内に移転してからは、ほとんと使うことがありませんでした。同じ時期に、自分の勤めている会社もオフィス移転をしたので、本当に全然使わなくなっちゃったんです。

いいなと思ったら応援しよう!