Mac選びのリアル体験談!3つの候補から考えたこと
私はプライベートでも仕事でもずっとWindowsを使ってきました。
システムエンジニアという仕事柄、かなりの時間をパソコン操作に費やすのでショートカットでの操作なども習得して効率化を目指していました。
ただ最近、転職を機に仕事でMacを使うようになってしまいました。
プライベートではWindowsのデスクトップとノートPCを使い続けていましたが、操作感の違いのせいでどちらのOSを操作するときも非効率になってしまったことを悩んでいました。
調べてみるとキー配列をイジったり、ショートカットを変更することで対応されている方も多いようですが、OSレベルでの違いはどうしようもなく・・・。
このタイミングでOSを揃えた方が便利かなと思って、Macを新しく買おうかと悩んでいます。(仕事で使う端末は勝手に変えられない・・・)
同じように「Windowsを使っているけど、初めてのMacはどれがいいかな?」と迷っている方に向けて、私の現在の環境や候補機種、それぞれのメリット・デメリットをまとめてみました。参考になれば嬉しいです!
【今のPC環境】
プライベート使用
デスクトップPC(Windows 10)
自作PCです。Radeon RX 6600を積んでおり、主にゲームや写真の現像に使用しています。
性能的には満足ですが、サイズがデカイので邪魔だなと思っています。ノートPC(Windows 11)
サブPCとして自宅内で場所を変えたいときや外出先で使用をしております。
負荷の大きい作業は難しいですが、ちょっとしたゲームなどであれば普通にプレイできてしまいますし、プログラミングなども問題なくできます。
使用している機種は以下になります。
https://kakaku.com/item/K0001515404/
仕事で使用
M3 MacBookPro を使用しています。
全然使いこなせずに苦労しています、、、
かなり高スペックですが、普通の開発では持て余していますし、Excelを使う業務も意外と多いので絶対にWindowsで良かった。
「プライベートと仕事のOSを揃えたら、仕事の効率がよくなるかも」と思い立ったのが、今回Macを買おうと思ったきっかけです。
【候補のMacたち】
M4 Mac mini
メリット: 高性能で価格が安い。サイズもかなり小さく、インターフェースも十分。
デメリット: モニターやキーボードなどが別途必要。持ち運びは難しい。
こんな人におすすめ: 最新のCPUを使いたい。据え置きしか使わない。
M3 MacBook Air 13インチ
メリット: 軽量、静音、省電力
デメリット: 性能は少し控えめ(とはいえ十分に高性能)
こんな人におすすめ: 持ち運び重視、日常使いにピッタリ
M1 MacBook Air 13インチ(中古)
メリット: コスパが抜群、基本性能は十分
デメリット: 最新モデルに比べると性能が劣る
こんな人におすすめ: 予算を抑えたい、初めてのMacに挑戦したい
【どれにする?選ぶポイント】
用途で考える
システム開発やNote執筆が中心 → M1 MacBook Air
写真現像や動画編集もしたい → Mac miniやM3 MacBook Air
予算で考える
中古のM1 MacBook Airは最もお手頃
M4 Mac miniも10万以内で購入できるので、M1 MacBook Airとそこまで値段的には変わらない。
M3 MacBook Airは2025年初売りを利用すると実質14万程度で購入可能になるので、コスパや汎用性を考えるとかなり魅力的。
ライフスタイルで考える
持ち運びたい → M1 MacBook Air、M3 MacBook Air
高性能で自宅ワークスペースのみで使う→ Mac mini
出口戦略
リセールバリュー
Apple製品は古くなっても買取価格が高い傾向にあるが、やはり最新の人気のあるモデルのほうがリセールバリューは良くなる。
デスクトップよりモバイル端末のほうが需要が多いため、以下の順番になると思われる。
M3 MacBook Air > M4 Mac mini > M1 MacBook Airサポート
今までのAppleのサポート期間を考えると中古のM1 MacBook Airは3-4年程度でサポート切れになる可能性あり。
おそらくそこまで使うことはなく、
買い替えをすることになるのであまり気にしなくても大丈夫なはず。
まとめ
皆さんのMac選びのヒントになれば嬉しいです。
2025年春頃に新型のMacBook Airが発売されるという噂もありますが、
今の機種でも日常使いでは十分なスペックなので、ほしいと思ったタイミングで購入するのが一番だと思います。
私は迷っていますが、M3 MacBook Airに気持ちが傾いています。
初売りでお得に購入できるので、もし売ることになってもあまり損をしないと思うので、気軽に買ってみてもいいかなと自分に言い聞かせています。
どうしたのかは今後お伝えできればと思っていますので、
興味ある方はフォローやスキしていただければ嬉しいです。
お読みいただきありがとうございました!!