
Photo by
voice_watanabe
加齢臭
ちょっと待って。
気がついたんだけど、最近加齢臭が匂わなくない?
1.本当は匂っているけど慣れてしまって感じなくなった。
2.自分も加齢して、臭いを感じなくなった。
3.自分も加齢して、臭いを発しているから気がついていない。(いや、まだ22歳なんですけど)
4.加齢臭の原因となるニオイは、企業などが使わなくなり、世間から一掃されてなくなった。
5.加齢臭なんてものはもともと存在しておらず、Meが子供の頃の10年前に流行ったニオイにすぎなかった。
6.みんなマスク着けているから、臭いを感じない。
いろいろ考えてみると、いろんな要因が浮かんだ。
自分が子供だった頃(15〜5年前)は加齢臭が匂う人の数が今よりも圧倒的に多かった気がする。
でも最近は、臭いを感じないぞ?!
Meの勝手な予測だと、4番の「匂いの素となる化学物質が使われなくなった」が有力だと思っている。
ヘアスプレー、ボディスプレー、各種塗るもの等々に嫌な臭いを発するものが混入していたんだと思う。
この答えになる論文とか解答ないのかなぁー(笑)
どなたか検索してくれると非常におもしろいです。
街中にいるおじさんたちを見ていたら、ふとした記憶が蘇って、疑問につながった。
いいなと思ったら応援しよう!
