第21資格目:第三級海上特殊無線技士(三海特)

画像1 この度、サークルのメンバーが新しい資格を取得したので、「第21資格目:第三級海上特殊無線技士(三海特)」の漫画を描きました! 皆さんはこの資格が何をするための資格かご存知でしょうか?
画像2 船舶に備えられる5W以下の無線電話で25,010kHz以上の周波数の電波を使用するものの通信操作や技術操作などを行うためには「第三級海上特殊無線技士」が必要となります。この資格があると、具体的には沿岸海域で操業する漁船や小型ボートの無線電話を取り扱えるようになります★
画像3
画像4
画像5
画像6
画像7 令和5年度から全面的にCBT(Computer Based Testing)方式に移行したため、希望の受験会場でいつでも受験できて便利になりました。メンバーの勉強時間は10時間(ただし、第二級陸上特殊無線技士を保有)とのことです。
画像8 美術(みすべ)が言うとおり、遭難通信はいかなる状況でも行えますが(できないと遭難してしまいます……)、蒔園(まいぞの)先生に捕まった美術からの救助要請は受信したくないですね💦 この漫画で第三級海上特殊無線技士を知っていただければ幸いです。今回もご覧いただき、ありがとうございました!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?