#9 やさしいカメラマンのやさしいポートレート講座
こんにちは、むれしょうごです。
この度、ポートレート講座を開催することとなりました。
9月30日(土)
10月1日(日)
14:00-16:00
主催:やさしいカメラマン
場所:Nadar京都大山崎
この講座はポートレートを基礎から
学びたい方に来ていただきたいと思っています。
ここでいう基礎というのは、ポートレートを撮影する際のカメラの設定などのお話しではなく
(もちろんご質問にはお答えします)
人と人が向き合って撮影する際の基礎です。
風景やお花と違って人には感情があります。
(お花にも感情はあるとは思いますが、割愛)
撮影者側の想いを込めて写真となる単指向性の撮影ジャンルではなく、
レンズを通して撮影者側・被写体側が双方向で取り組む撮影ジャンルです。
被写体と向き合うというのはどんな写真でも同じですが“言葉を発する被写体”と向き合う…ということがどうやらポートレートの敷居を高くしてしまっているようです。
つまりコミュニケーションですね。
しかしポートレート撮影は決して難しいものではなく、こわいものでもありません。
風景やお花などの写真がひとり旅のドライブなら
ポートレートはふたり旅のドライブです。
大声でカーステから流れる音楽を一緒に歌ったり、ちょっと悲しい思い出を話して感情を共有したり、なんでもない出来事で大笑いしたり。
ポートレートは難しくありません。
感情を共有するだけです。
ご予約・お問合わせはInstagramのDMよりお待ちしております。
旅に出ようぜ!!