![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/28574541/rectangle_large_type_2_5ea76cf770f1c17c889b982d64976147.jpg?width=1200)
[ムービカメラマンまでの道]好きだから仕事にする
こんにちは!モテショーこと茂手木と申します。
まずは僕と言う人間の説明から行きましょうw
僕は昔から好きなことにとことんのめり込む性格でした。
小学生の頃は釣りでした。祖父と父に交互に連れられた、毎週の様に海へ川へ
おかげで、すっかり釣りバカになった僕は将来釣具のメーカーダイワで開発の仕事がしたいと作文にもしっかりと書いていました。
しかし、自分一人の時は、行ける場所の限界があり、近くの池ではつまらなくなってしまった僕の釣り人魂は高校受験で一時お休みとなりました。
それから、高校生になった僕は自転車にハマりました。どこまでも自由に行ける自転車。最高でした。
しかも、ロードレースとマウンテンバイクの両方に
うちの家庭は、裕福ではないものの自分で稼いだお金に対しては自由に管理させてくれる家でしたので、お年玉や、バイト代は全て趣味へつぎ込みました。
毎週の様に200キロ走ったり、峠越えをしに行ったり、大会に参加しに行ったり平日はバイトを掛け持ちでと怒涛の日々でした。
そして、将来は工業系の大学に進み、当時国内で唯一実業団のある自転車のギアメーカーのシマノに就職したいと言いふらしていました。
しかしその夢は練習中の事故で潰えました。怪我が治ったあと少し復活を試みましたが、現役時間を考えさくっと引退・・とはいかずトライアスロンに少しだけ手が伸びましたが、進学のタイミングと重なり、もろもろ断念。
更に大学受験も諦め、情報処理の勉強をしていたのを足がかりにシステムエンジニアの会社へ。
あれ?何も得られてませんね。
何も叶ってなく、将来の希望もなく10代が終わりに差し掛かっていました。