アプローチショットのコツ

アプローチショットのコツ

こんにちは、会社員兼プロゴルファーとして活動している篠原奨吾です。
今回は上記タイトルについて書いてみました。皆さんに少しでも参考になればと思います。
私は現在も会社員として勤めています。会社員として勤めながら社会人から始めたゴルフでプロゴルファー(PGA T CP -A (Jr.))になることが出来た経験をもとに書いてみました。

ゴルフにおいてスコアを左右する重要なショットの一つが「アプローチショット」です。グリーン周りからの正確なアプローチができるかどうかで、スコアの大きな差が生まれます。本記事では、アプローチショットを上達させるためのコツを詳しく解説します。

1. アプローチショットの基本

アプローチショットとは、グリーン周りからピンに寄せるためのショットのことを指します。一般的に、30~50ヤード以内の距離で使用されることが多く、主に以下の3つの種類があります。

  • ピッチショット:ボールを高く上げて寄せるショット。

  • チップショット:低く転がして寄せるショット。

  • ランニングアプローチ:パターに近い感覚で、ほとんど転がしてピンに寄せるショット。

状況に応じて適切なアプローチを選ぶことがスコアメイクの鍵となります。

2. アプローチショットのスタンスと構え

アプローチショットを成功させるためには、正しい構えが不可欠です。

● スタンスのポイント

  • スタンス幅:肩幅より狭めにし、安定感を持たせる。

  • ボール位置:基本はスタンスの中央よりやや右寄り(右打ちの場合)。

  • 重心:やや左足に重心を置き、クラブのロフトを活かせるようにする。

  • グリップ:通常のスイングより少し短めに握ると、コントロールしやすくなる。

3. アプローチのスイングのコツ

アプローチショットではフルスイングする必要はなく、コンパクトなスイングを意識することが大切です。

● スイングのポイント

  1. 腕の振りをコンパクトに

    • フルスイングではなく、体と腕が一体となる振り幅を意識する。

    • 振り幅を「時計の針」に例えると、7時から5時くらいの振り幅で打つイメージ。

  2. 手首の使いすぎに注意

    • 手首を過度に使うと、ミスショットの原因になる。

    • 特にダフリやトップを防ぐためには、手首を固定し、体全体を使ってスイングすることが重要。

  3. インパクトはゆるめずに

    • スイングの途中で力を抜かずに、しっかりとインパクトする。

    • ボールをクリーンに打ち、ロフトを活かして打つ。

4. ライの状況に応じたアプローチの選択

ゴルフコースでは、さまざまなライの状況があり、それに応じたアプローチが求められます。

● ライ別の打ち方

  • フェアウェイや短い芝

    • ピッチショットまたはチップショットが有効。

    • ボールをクリーンに打つことを意識。

  • ラフや深い芝

    • ロフト角のあるサンドウェッジを使用し、しっかりボールの下を打つ。

    • クラブが芝に引っかかる可能性があるため、やや強めのスイングを意識する。

  • バンカー越え

    • 高く上げる必要があるため、フェースを開いてロブショットを使う。

    • 振り抜きを意識し、スイングスピードを緩めない。

  • グリーンまでの距離が短い場合

    • ランニングアプローチが有効。

    • 7番アイアンや8番アイアンを使用し、低く転がす。

5. アプローチショットの練習方法

アプローチを上達させるためには、日々の練習が重要です。

● 効果的な練習ドリル

  1. 片手打ち練習

    • 右手または左手だけでスイングし、クラブフェースの使い方を覚える。
      ※結局これが全て・・・と思ってます!

  1. ターゲットを狙う練習

    • グリーンの特定のポイントを狙い、距離感をつかむ。

  2. 傾斜を利用した練習

    • コースには平坦な場所が少ないため、上り・下りの傾斜のアプローチも練習しておく。

6. まとめ

アプローチショットは、ゴルフのスコアに大きな影響を与えるショットの一つです。適切なクラブ選択、正しい構えとスイング、そして状況に応じた対応力が求められます。日々の練習を積み重ねることで、確実に上達できるので、ぜひ本記事のポイントを活かして練習してみてください。

アプローチショットを覚えてスコアアップを目指しましょう!

ー・ー・自己紹介・ー・ー


弟が2024年4月にゴルフクラブを購入!
70台を目指し挑戦中。
なので協力中🤝

🔸🔸🔸🔸🔸🔸🔸🔸🔸🔸🔸🔸🔸🔸
篠原 奨吾
PGAティーチングプロA級・ジュニア指導員

社会人からゴルフを始め、会社員として働きながらプロゴルファーになった経験を活かして効果的な練習法や考え方をレッスン中。
本業:会社員
副業:プロゴルファー
🔸🔸🔸🔸🔸🔸🔸🔸🔸🔸🔸🔸🔸🔸

#会社員ゴルファー
#パーソナルレッスン
#ゴルフレッスン
#ゴルフ初心者
#trackman

いいなと思ったら応援しよう!