![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/26118381/rectangle_large_type_2_aecb35646fd807f3264f1028a45e7d45.png?width=1200)
【#1】死んだらお札になる男の自己紹介
自己紹介
まずは軽く自己紹介から!
・22歳(今年23歳の代)
・大学4年生
・アルバイト: 塾講師、焼肉屋
・映画、音楽、海、お酒、旅行etc...
ざっとこんな感じです笑
なぜnoteを始めたのか
理由は3つです。
①自分が思ったこと、感じたこと、などなど日々葛藤しながら生きている中で、感情を文字化すること(書くという行為そのもの)の大切さを改めて実感したから。
②コロナ禍の今、誰とも会えない環境で、自分を吐き出す場が欲しかったから。
③仲のいい友達がnoteを使って、アクティブに活動していて触発されたから。
これがnoteを始めようと思った理由です。
僕は好奇心旺盛なのか、やりたいと思ったら我慢出来なくなるタイプです。
なので、ぶっちゃけ理由なんていらないと思ったけど、ふと我に帰って、なぜnoteを書いているのか分からなくなった時が来た時のために理由づけしてみました笑
何を書いていくのか
僕はこういう「記事」というものを書いた経験が全くありません。
文才がある訳でもないです。
「何を書くのか」という焦点が定まっていることは重要なのかもしれません。
ですが、僕は「自分の書きたいことを、好きなように」書こうと思います。(もちろん、モラルには注意を払って。)
なので、日々思ったことや、感じたこと、発信したいことを書いていければと考えています。
感情を文字化したり、記録化していく中で何か発見があれば嬉しいです!
終わりに
僕は今、若さゆえの葛藤の渦中にいると自分でも分かるくらい迷走しています笑
抽象的ですが、ざっくり、「将来の自分」に対する肯定的な可能性と不安の狭間にいると言ったところでしょうか。
僕は客観的に考えて今の時期が、将来の自分に与える影響は凄まじいと考えています。
だから、僕は葛藤しまくりたいと思います。考えて考えて考えまくって行動に移します!
そして、絶対ビッグになっている将来の自分の原点として、ここに記録化します。