![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/81347758/rectangle_large_type_2_d2de6cba8e7893c932c897909155b44d.jpeg?width=1200)
第81期順位戦A級1回戦
順位戦A級は全員が1回戦の対局を終えましたので、状況を確認しておきたいと思います。
最年少名人獲得の期待が掛かる藤井聡太竜王は、新設された名古屋将棋対局場で佐藤康光九段との対局があり、佐藤(康)九段の向かい飛車穴熊にミレニアム囲いで対抗し、終盤まで詰むや詰まざるやのギリギリの攻防を正確に受け切り勝利を収めています。
他の対局結果は以下の通りです(左が勝者)。
斎藤慎太郎八段 - 菅井竜也八段
広瀬章人八段 - 糸谷哲郎八段
永瀬拓矢王座 - 豊島将之九段
稲葉陽八段 - 佐藤天彦九段
2期連続で8勝1敗の好成績を残して渡辺明名人に挑戦した斎藤(慎)八段は、今期も好スタートを切りました。A級2期目を迎えた永瀬王座も、挑戦権争いのライバルと思われる豊島九段を破っています。毎期挑戦権争いに絡んでいる広瀬八段と、B級1組から復帰した稲葉八段も白星発進です。
2回戦では斎藤(慎)八段と豊島九段の対局が組まれており、特に1回戦を落とした豊島九段にとっては早くも正念場となりそうです。