カブトムシと夏休み Ⅰ
息子の友達が泊まりにやってきた。
「何がしたい?」
「カブトムシが採りたいです」
おおっ、やっぱり男の子だなぁ。
最近の子ども達は、野生のカブトムシよりホームセンターなどで売っているのしか見たことがない。
森の木にとまっているカブトムシをつかまえてみたいのだ。
これはなんとかゲットしなければ。
「カブトムシは夜行性やから夜に採りにいくけど大丈夫か?」
「ハイ。大丈夫です」
これはかなりのプレッシャーだ。
なんとか一匹は採らないといけない。
1日目、夜の8時に山の麓のクヌギの木がある場所へ向かった。
「いるかなぁ」
ワクワクしながら懐中電灯を照らす。
「オバケいないよね?」
「さあ、わからんな」
「えー」
「ウソウソ」
そんなことを言いながらクヌギの木を照らすと
「いた!」
ノコギリクワガタが
「スゴイ!あれ何?」
黒い虫が
「ゴキブリやな」
夜間はスズメバチはいないが、いろいろな虫がいる。カミキリムシ、ムカデなど。
「あっ、カブトムシ」
よくみるとメスのカブトムシだ。
「捕まえてみ」
恐々、捕まえると満面の笑みを浮かべる。
「ヤッター」
最高の瞬間だ。
帰り道
「ぼく生まれてはじめてカブトムシ捕まえた」
こんなに喜んでくれたら、こっちまで嬉しくなる。
「明日はオスだ!」
さあどうなるか?
読んでくれた
あなたに
感謝します