![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/34988927/rectangle_large_type_2_58f418785edce6c93be3daf0b98a12aa.jpeg?width=1200)
Photo by
dyumbo
ニュージーランドから届いた1通のmail
4連休がはじまった。シルバーウィークと呼ぶらしい。
旅行、帰省で道路も渋滞している。どこまでも車が連なって、イライラや眠気に襲われる。新幹線も飛行機より車で移動したいという人が多い。スピードの出し過ぎには気をつけてほしい。あとで、いらないストレスをプレゼントされることがあるから。
2年前の8月。一通のメールが届いた。
なんとなく嫌な予感がした。
英語で書かれたメール。迷惑メールだと思い、ゴミ箱に捨てようとしたが
「いや開けてみよう」
クリックしてみると、ニュージーランドからだった。
あまり、良いお知らせではない。
それはわかる。
あわててグーグル翻訳で、日本語に変換してするとスピード違反の通知だった。
「オーマイガッ!」
ニュージーランドでレンタカーを借りて、一週間移動などで使った。大自然と牧場ばかりで、信号もほとんどない。皆んな時速100キロ以上で、車を運転していた。しかし、小さな集落の入口で、突然どの車も時速50キロ以下に減速した。
私は50キロより少しオーバーして走行していた。残念ながら、
アウトだ。
警察官など一人も見なかったのに、カメラだけが見張っていた。はじめての海外での運転は、罰金というおまけ付きで終わった。
それでも、緊張と大自然をひたすら駆け抜ける気持ち良さを味わえた。ニュージーランドは日本と同じで、車は左側通行だから違和感なく走れた。
そういえば、崖から車が落ちているのを何台かみかけた。
スピード違反の罰金だけで、
命までとられなくて良かった。
くれぐれも車の運転には、気をつけてほしい。
読んでくれた
あなたに
感謝します