![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/162007549/rectangle_large_type_2_e99a3ac262dace5e49fe48ec7b8ff9c3.jpeg?width=1200)
11月17日 障害レースとマイルチャンピオンシップ
大抵のレースの買い目は三連複◎ー○▲ー○▲△
前回までの本命馬成績 (16,10,9,25)11/16まで現在
タロントゥーズ 1人気 3.0倍 2着
アランデル 1人気 2.9倍 1着
前回までのレースの振り返り
まぁやはりあと一頭を当てるのが難しいですね。3連複じゃない馬券に切り替えた方が良さそう。変わって本命馬の馬券内率は好調。結果的にどちらも1番人気でしたが、馬券を買う際に本命が来ないとどうしようもないのでこれは成長…としたいです。そして振り返り。
1レース目。これは勝ち馬に楽なレース運びをされてしまった感。空馬の影響は少なからずあったけどもそれが無くても勝ちまでは厳しい。3着ラエールを最後まで抜かせなかったのは良かったが、勝ち馬マイネルエールを追い詰める…までは行ってない。このまま未勝利の番人みたいにならないことを祈りたいなぁ。
2レース目。アランデル強い!結果的に前が崩れるレースとはなったけども、位置をあげて行って追っつけながらの飛越もスムーズ。重賞も狙えそう。3着のヤップヤップヤップは最終コーナー前で沈んだかと思ったらしれーっと来た。よくわからん。2着のローディアマントは昇級初戦乗り替わりなど様子見要素があって予想に組み込めず。こういうのを注目できれば嬉しいのだけども。
どちらのレースも落馬はありましたが、馬と井上騎手は無事。復帰初戦となった坂口騎手が頭部の怪我ということで大事にならなければよいですね。
福島4R 障害未勝利
初障害馬のタイム
【栗東トレセン】(98秒台↓から好タイム)
・ロードジャスティス
104秒6 11/7 小牧加
実はこの馬、思い入れがあります。友人と初めて日本ダービーを見に行った2019年。ドウデュースが勝った年ですね。現地に行くとお金賭けちゃう病、それまでからっきしのもふもふさんは友人のすすめで複勝たっぷり買い。見事1着…うれしい!というお馬さん。タイムはなんともですけど、障害で何か掴めればいいな。
印と想定買い目と見解
◎③トーセンヴァンノ
◯①シャドウダッチェス
ちょっと混戦模様。印をつけようとするとパラダイスになりそうなので2頭だけに。
◎は前走置き障害なら力を出せることの証明となったレース。勝ち馬テクネチウムが最終週でまさかの逃げ切りというレース。こうなったら勝ち馬が強かったことになりそうで、その2着なら十分評価できるとみて本命に。福島は置き障害…では無いのですが、バンケットさえこなせれば通用しそうという見解です。
◯は前走の状態が悪かったとレース後に知った形。パドックとか見れれば状態次第なのですが、人気落とすなら妙味を感じて。こんなところで。
買い目 ③単勝 ①-③馬連(ちょっと)とワイド
おまけ マイルチャンピオンシップ
印と想定買い目と見解
◎⑬ソウルラッシュ
◯⑥オオバンブルマイ
▲⑤ジュンブロッサム
△⑰⑯
ブレイディヴェーグ、チャリン、ナミュールはなーーーーんか分かりませんけども不安要素ある気がする。1番無さそうなソウルラッシュを本命に。重馬場になればさらに向くはずなので、雨乞いをしておきます。
⑥は武さんの評価いいし、庭の京都。
⑤は前走の結果が強く、鞍上もわかってる。
17は前走重くてもしっかり力の証明してるし、外枠がマイナスになるわけではないので。
16は好きな馬。スローになりそうで展開は向かないかもだけど末脚は劣らない。誰かペースをあげてくれ!
ワイド ⑬-⑤⑥⑰ 13-17は一考
また来週ー!