見出し画像

障害年金は一度決定するとずっと受給できるのか相談がありました。

発達障害で障害年金を受給しているかたからお電話でご質問が有りました。
現在40代で障害年金を受給しているが、今後のことを考えなんとか就労したく頑張ってきた。しかし働き始めても2ヶ月するとうまく行かなくなり、短いと1週間ほどで退職になってしまうそうです。

今後の就労のことで役場に相談に行くと、

「発達障害で障害年金の受給をしている場合ずっと貰い続けることが出来るから、障害年金を踏まえて就労先を考えたら良い」と言われたそうです。

役場の担当者に「障害年金はずっと貰い続けることが出来る」と言われたら絶対に貰い続けることが出来ると思ってしまいます。

しかし発達障害は永久認定では有りません。

更新時の診断書内容によって、級が下がったり年金がストップすることは大いに有りえます。

年金証書の次回診断書提出年月に日付が書かれている場合、永久認定ではなく、次回診断書内容により決定されることをご理解ください。

📕全国で障害年金の申請を行っています。

📕他の相談事例を見てみる

📕障害年金がもらえるかどうか無料で診断してみませんか?

📕マンガでわかる障害年金

📕LINEで簡単に無料相談できます(下の画像をクリック)

いいなと思ったら応援しよう!