レオパレスを購入した理由
先日、以下の投稿をしたところ大きな反響があった。
レオパレスは現在、実はすごく安くなっていて、高利回りになっている。
そのため、その割安価格で買うことが成功できれば、損することはほぼ無いと言っても過言では無いだろう。
そんなことをXでポストしたら、上記のように1000を超えるいいねをいただいた。
そして、フォロワーも1日で1000人増えて、Xをやっていて一番反響があった1日だった。
反響が大きすぎて、Xのアカウントを教えていない大学時代の友人や僕のアパートの内装を施工した会社の方からもDMが来て、改めてSNSの凄さを思い知った。
肯定的な意見が多かったものの、中にはレオパレスの社員のステマだという非難もあり、あまり信じてない人も一定数いるようだ。
僕の投稿に対して、騙されるな!とよく分からない正義感を振りかざすアカウントもいたが、正直、不動産賃貸業で失敗する方が難しく、こんなイージーな事業なのに警戒体制を解けずにリスクを取るなと風潮するアカウントの方が害悪でしか無いと思っている。
ノウハウを無料で公開しているので、何か裏があるんじゃないかという疑心暗鬼になっているポストもあり、少し笑ってしまった。確かに、僕はパズドラ感覚でフォロワー増えた!楽しい!って感じでSNSをやっているので、理解されないことに理解がある。
レオパレスが儲かる理由
レオパレスが儲かるというより、不動産というのは相場より安く買えることが出来れば儲かるのだ。
そして、レオパレスというのは今値段がすごく下がっている。
理由については以下のポストを参考にしてほしい。
収益性が高いのに、物件価格が安ければ、それだけ利回りが高くなるので儲かるというわけだ。
実際、僕は以前、収益用の不動産仲介と管理の事業をしていて、不動産オーナーの方と多く知り合ったが、レオパレスを購入した人は総じて満足していた。
利回りが高ければ、投下した金額を早期に回収することが出来るため、投資回収が完了したら後はボーナスステージで儲かり続けるというわけだ。
金額が安いということは、普通の人では購入しづらいということでもある。そのため、投資経験が浅い人やお金がない人が購入できないことの裏返しでもあるのだ。
そういった前提があるのだが、僕の投稿に対して以下の投稿をしてくる人がいるから、Xは面白い。
こういった投稿をしてくる人もいるが、安心して欲しいのが、買いたいと思って買えるものではない。
今まで不動産投資や事業ををやっていなくて、まとまった頭金や担保もない人が公庫に相談に行ったところで、この金額を貸すことはまずないだろう。
僕の投稿は、ノウハウを無料で公開!みたいないかにも情報弱者に対して投稿しているように見えて、経済的に余裕のない人は不動産を購入することもできないので、そんな人にまでリーチしてしまっていたのだとしたら、資本主義の現実を唐突に見せてしまって申し訳ないことをしたので、この場を借りて謝罪したいと思う。
レオパレスは出口が取りづらい
購入しづらいということは裏を返せば、売却しづらいということでもある。
ただ、そうは言っても利回りが他の物件より凄く高ければ、買いたいと思う人は必ず一定数いるのだ。
相対的に他の物件が利回り10%しか出てないのに対して、レオパレスの物件だけサブリースで利回りが20%を超えていたら、現金でも買いたくるものなのだ。
売買仲介をしていたときに、クライアントに対してレオパレスの購入仲介に入ったことがあるが、その時も現金買いだった。
そのため、出口が取りづらいというリスクを極端に恐れているのであれば、3000万くらいの現金買いしやすい価格で検討すれば良いだけの話である。
まとめ
不動産投資は何度も言うように大きく稼ぐことはできないけど、負けることも難しい超イージーなビジネスモデル。
僕は5年間、億は余裕で超える金額を融資引いて不動産を購入しているけど、潰れそうと思ったことは一度もない。
レオパレスを購入しただけで、破産確定!とかネガティブなポストが多数あったけど、まだピンピンしていて、破産の予定はないので、今後も温かく見守ってほしい。