![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/122562249/rectangle_large_type_2_b7d16166f131fc8da162d215940d1571.jpeg?width=1200)
食堂に自社製手すりを設置しました
皆様こんにちは、企画課Sです。
最近いろんな業務に追われており、週の最後に「今週note更新してない!」と慌てて更新しているのを反省しております…(笑)
来週は週半ばに余裕をもって更新するとここに誓います。
さて、今回は食堂に手すりを設置したお話…
以前ヒヤリハットノートにこのような感じの内容の記載がありました。
食堂までの階段の最後数段が滑る。
特に雨の日は一段と滑って危険なので、手すりをつけてほしい。
実際に安全衛生委員会のメンバーにも「滑る!!」と共感する人もいましたので、手すりをつけようと検討を始めました。
しかしながら、値段を調べても金額が高い…
今年度は安全衛生委員会の予算をとっていないので10万近い金額を出すことがすぐには難しい…どうしようと悩んでいたところ、製造一課NC担当のNさんが作ってあげるよ!と声をかけてくれました。
いつできるかな~などと話をしていたある日…
「Sさん、今手すりつけてるよ!!」と声をかけられました。
到着すると、Nさん自ら2課の若者たちと一緒に手すりをつけていました。
![](https://assets.st-note.com/img/1700807107498-hdyXIhxnUd.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1700807109134-KQMptK3GRb.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1700807109889-b0ZYkeoPHD.jpg?width=1200)
今回は端材で製造し、自分たちで設置したため、コストとしてはなんとゼロ!ただ、長い間放置されていたアルミ棒だったので、キズや汚れが目立ちました…
すると…今度は2課の若者たちが磨き始めました。。。
![](https://assets.st-note.com/img/1700807268394-dLnRf1Tcgs.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1700807269242-D1WImmQoUP.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1700807268699-7jP9s7CwOE.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1700807269798-qUoCdR6CiE.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1700807268180-BiF86V8hFE.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1700807269974-BJnbNRU86B.jpg?width=1200)
Nさん、これでみんなの安全が守られます、ありがとう~!
ちなみにこの手すりを見た弊社Y営業部長、翌々日からの展示会で何とかこの手すりを紹介できないか、ということだったので、こんなものを作りました。
![](https://assets.st-note.com/img/1700807868216-GsS9XdSjvq.png?width=1200)
展示会にお越しくださった方は見かけたかもしれませんが私の渾身の作品です(笑)
余談はおいておいて、今回、私はとても感動しました。
「作ってあげるよ~」っておっしゃったときには「作れるんだ~」くらいだったのですが、実際に見た時のクオリティの高さ、そしてみんなで設置して磨いている姿…素晴らしかったです。
お近くにお越しの際はぜひ一度「弊社のてすり」をご覧ください(笑)
昭栄精機は
モノづくりを通して、「究極の満足と安心感」を提供します。